※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

新生児の息子を抱っこできないことが悲しく、2人目を4.5歳差で希望していますが、待てるか不安です。同じ気持ちの方はいらっしゃいますか。

1人目がまだ生後4ヶ月で産まれたばかりです😭
が、新生児が懐かしすぎてもう2度とあの小さい息子を抱っこできないと思うと泣けてきます、、🥲
でも息子をしっかり見てあげたい、なるべく自分の事を出来るようになる年齢まで一人っ子堪能させたいという思いから2人目は4.5歳差希望してます🥺
でも新生児抱っこしたすぎて4年待てるか不安になってきました😢同じ方いませんか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

何人産んでも新生児期ってほんと可愛くて(幾つになっても可愛いんですが、特に新生児期は、、、♡)上の子達が大きくなるまでよく見てあげたい、保育園にも入れたくない!だったんですが、気づいたらみんな二歳差で3人目まで産んで一歳前後でバリバリ保育園入れちゃいました😂

はじめてのママリ🔰

5歳差で今妊娠してます🤰
産まれてすぐの頃は何もかも大切すぎて、なかなか2人目踏み切れず5年経ちました!
ありがたい事に事前に授かったのもありますが、約5年間1人にずっとかけてあげられた時間は、私にとってもは本当によかったです☺️
私には2人も幼い子供を同時に育てるなんて無理だったので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前→自然

    の間違いでした💦

    • 15時間前