
コメント

P
3回移植経験がありますが全て自然周期移植です。
排卵日を確定させたら、テープ薬、膣坐薬が始まります🙂↕️

はじめてのママリ🔰
排卵日からありました!判定日で終わります🙂
-
はじめてのママリ🔰
テープ、膣錠あったときは湯船は浸かって大丈夫でしたか?
- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫でしたー!
膣錠は30分は横になって安静にしてたら大丈夫だったのでその後か前にお風呂入れば良いと思います!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
安静にしないといけないんですか!?
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
してないと膣錠出てきますね💦
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
出てくるとは丸ごとですか?
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい!出先で仕方なく入れたことありますが丸々出てくるので意味なかったです🥲私が使っていたのがルテウムなので種類によって違うのかはわかりませんが!自然周期だったからなのか絶対何時間毎に入れるという指定なく、朝と夜に〜って感じだったので確実に横になれるタイミングで入れられるようにしていました。
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
私は自然周期で、排卵後は飲み薬のみでした!😊
はじめてのママリ🔰
テープ、膣錠があっても湯船は浸かって大丈夫でしょうか?
P
自分は今回、膣錠が朝のみ一回のお薬だったのですが、3年前は一日3回タイプのお薬で確か入浴後に入れてました!
テープ薬も10〜15分程度なら問題ないかと!自分も湯船浸かる派です😌お腹にシャワー当てる際は剥がれないよう軽く抑えてました!