※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R×2☆SR♢pVq♡
お仕事

正社員になるタイミングについて悩んでいます。子どもが成長するまでフルタイムのパートを考えていますが、正社員になれるか不安です。収入を増やしたいと思っています。

みんな…どのタイミングで正社員になるんだろう…
うちは少し歳が離れて子が2人…上は来年中学生、下はまだ低学年😂
下の子が高学年になる頃にはお留守番とかもできるだろうからフルタイムのパートとかかな?
てか、20代前半で結婚、出産してずっと扶養内パートの私に正社員なれるのかな?💦下の子の成長待ったら40近いんだけど😂
正社員むりならフルタイムパートかな〜?
収入増やしたいなあ〜😂

コメント

みん

私も22で出産して、正社員からパートに切り替えて上の子だけのときはフルパートしてました!今は扶養範囲内の働き方で、下の子も中学生とかになったら正社員とかになろうかな?と思ってます🥺

  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    何か資格などお持ちですか?

    • 8月1日
deleted user

私はまだまだ先のお話ですが、子供が中学生になったらフルタイムにしようと思ってます🥹❤️

姉2人は子供が高校生になってからフルタイムになってましたね🥶

  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    正社員ではなくフルタイムなのは、なぜですか?
    やはり子が大きくならないとなかなか難しいですよね😂

    • 8月1日
🎀

現実考えると中学生辺りが1番ベストですよね…🫨
私もそうなると40手前…その前に転勤族だから無理なのでフルタイムパートかなと🥲エリア職になんないかなぁ。

  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    やはりせめて中学生ぐらいですよね…
    上が中学生のタイミングで下を学童いれて、正社員も考えたけど…どうなのかなって思ってます💡
    やってる方はすごいなぁって👍

    • 8月1日
deleted user

シングルですが、、、
正社員ではなくフルタイムパートです🙋‍♀️
中学生なれば〜、、、って感じですかね🤔💦
中学生なっても生活できそうならパートのままのつもりです😂

  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    差し支えなければ、フルタイムで年収どのくらいなのでしょうか?
    児童扶養手当?などもらっているのですか?

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最低限賃金なので少ないですよ💦
    年収にすれば240万もないです💦

    • 8月1日
  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    ありがとうございました😭

    • 8月1日
ママママリ🔰

ずっとフルタイム正社員です。
育休も取った子と、取ってない子がいます。取ったとしても産後5か月には職場に戻っていました。収入が欲しいのと、人手不足なのと働くのが好きなので。
ただ、35歳過ぎてからは1年休みたいなーと思います。体力ないです。

  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    ありがとうございます😭

    • 8月1日
Mon

産前からフルタイムの人は産後もフルタイムの人が多いと思います。

今子供が小学生でフルタイムじゃない人は、中学生くらいになってフルタイムになる人はよくみますよ^ - ^

  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    やはり中学生ぐらいが一つの目安ですよね❗️
    フルタイム

    • 8月1日