※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

うつ病で苦しんでおり、楽になりたい気持ちがあります。将来に対する不安も強いです。

うつ病で何もかもが嫌で死にたいです。
でも本当には死にたくない、ただ楽になりたいです。
ずっと何かしらが不安でたまりません。
この先やっていける気がしないです。

コメント

twins

今21歳ですが、中学生の時主治医に即入院と言われるほどの鬱でした。
メンタル不調の中での育児本当に本当に言葉にならないほどしんどいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって回復しましたか?しんどくてたまらないです。

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

わたしも高校生の時希死念慮やばくて死にたくて仕方なかったです💦
最近は落ち着きましたが、ほんとにあの感覚って体験した人にしか分からないと思います。

漠然とした不安、わかります、、
許せる限り、寝て現実から逃げて大丈夫ですよ!冗談抜きで睡眠が一番効きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠剤がないと眠れなくて…睡眠時間が短いのも良くないのかも知れません。
    本当にしんどいです。
    どうやって落ち着きましたか?

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は躁鬱だったので波がありましたが、環境が変わったら落ち着きました💦ストレス源から離れたって感じです!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。ストレス源が子供のことなので離れられません…。
    教えていただきありがとうございます。

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

私も昨年鬱が悪化して希死念慮が強くしんどかったです。3ヶ月精神科に入院してました。お薬を調整して子育てから離れたのがよかったのか、周りのサポートもあって少しずつ回復してきました。今はだいぶお薬を減らして通院も月一程度になりました。

子育てしんどいですよね。
お子さんは保育園などに預けられてますか?私はうつ病の診断書から保育認定を受けて下の子を保育園に入れられたのでだいぶ楽になりました。

保健師さんにも相談してみたら、家事支援の情報や保育所探しもサポートしてくれたので、保健師さんに相談してみるのもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院されてたのですね。入院するとやはり回復していくのですね。

    下の子はこども園に通っていますが、上の子が夏休みでしんどいです…

    保健師さんに相談、してみようかなと少し考えていました。今度連絡してみようと思います。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休みしんどいですよね💦私も昨年の夏休み2人みるのがしんどくて悪化しました。
    無理なさらずに過ごしてください。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪化しましたか😭私も夏休みで悪化しつつある気がします😭
    ありがとうございます😢

    • 22時間前