※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親が孫の顔を可愛いと言わないのは変でしょうか。年に二回しか会わず、私の子供の頃も褒められなかったため、毒親だったのかもしれません。

うちの親は変わってますか?

私は息子の顔が結構かわいいと思っていて、
これは親バカでそう思うのかと思い、世間一般から見て顔レベルどうなんだろと思い、父に顔可愛いよね?と聞いたら
「うーん...」と言われ「ブスではないよね?」って言うと「まあブスではないけど...」と言われました😂
その後問い続けるも可愛いの一言もなく会話終了ww

自分の孫なのに即答で可愛いと言わないのって変わってますか?😂

ちなみに会うのは年2回だけです✈️

私が子供の頃に私のいいところ10個言って!と言っても2個くらいで止まってしまうような感じで、まあ割と毒親だったし孫も全然溺愛してないです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

変わってるとは思いません。ただ、可愛い可愛いって言っとけば丸く収まるのに…とは思います😂
親バカフィルターって結構強力なので、お義父さん真面目に考えすぎたのかもしれないですね。
年2回っていう回数の影響はあるかもしれないです。
うちの両親も年2回しか合わない孫は可愛さも接し方もイマイチ分からない、と言ってます💦

はじめてのママリ🔰

変わってるわけではないかなと思います🤔
父が兄の子どもに会うのが年2回ほどですが、顔立ちはうちの方が可愛い(旦那家系に似て目がパッチリで、兄の方はうちに似て素朴な感じ)と言います。
でも、じいじじいじ!ってすぐ膝に乗ってくるんだ、可愛いんだとはよく話してるので、孫は可愛い🟰顔立ちが可愛いではないんじゃないですかね…💦

我が子が一番可愛いと旦那は言いますし、私ももちろん可愛いと思ってますが、世間一般の可愛いなのかは私は悩むところです笑

スポンジ

現実的なんだなって思いました笑笑