
他人の子どもに対する苦手意識や、近所付き合いのストレスについて悩んでいます。離れても良いと思っていますが、どうでしょうか。
人が嫌いかもしれません、、、
1人が大好きです。
うちは今未就学3人いて本当に大変だしイライラするのですが、小学生連れてうちに遊びに来る人とかが、
子どもが迷惑なことしてきても注意せず、
私が我が子にイライラしてる姿をみて、
「穏やかにしなよー」とか、
言わなくても、うわーって感じで見てると、来るんじゃねーよ💢と思っています。
そもそも余裕がなさすぎて、他人の子どもも苦手です。
可愛いとか思ってません、、、
お互いのために離れても良いですよね、、、、??
近所の付き合いでこうなってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
同級生いないのに遊んでるのですか?

はじめてのママリ🔰
そんな方私は無理ですね💦なんかズルさが見える人。
はじめてのママリ🔰
はい、来ます!弟が同じ学年ですがあちらは夏休みの保育園に預けて、
楽ちんな上の子だけ連れて、暇つぶしに来てます、、、
ママリ
え、保育園って夏休みお盆しかないはずなのですが、悪徳すぎません。
しかも同級生で遊んでないなら、意味ないし怖すぎます