※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

息子の夏休みの宿題がまだ多く、ドリルの残りが40ページあります。その他にもリコーダーの練習記録やパソコンでのドリル、日記、工作、読書感想、自学ノートなどが残っています。丸つけが多くて大変です。

息子夏休みの宿題にドリルあって
100ページあったけど
残り40ページになった!
それプラスリコーダー練習記録と
パソコンでのドリル、パソコンで日記もやってきて
ドリル終わっても工作と10冊の読書感想、
自学ノートってまだまだあるけど
1つ1つ片付けてこう...

丸つけも100ページって多すぎやー😭

コメント

ママ🔰

結構しっかりありますね👀
小1、算数国語が1冊になったテキストと、
日記2個、
朝ご飯と朝顔の咲いた時に色塗りくらいで、
少なっ!って思ってます。

でも学童行くのでその時のワークの丸つけしてますが、
面倒ですよねー。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    返事が大変遅くなり申し訳ありません💦

    しっかりあるんです😭
    去年そこまでだったんですけど
    今年一気に増えました🥲

    朝顔の色塗り懐かしいです!

    ほんと親も丸つけやお直しチェックとかしなくちゃなので
    結構大変ですよね😭

    • 8月5日