※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の方が早く飲み終わるのでしょうか。哺乳瓶では時間がかかりますが、母乳は短時間で寝てしまいます。

哺乳瓶で飲むより、母乳の方が早く飲み終わるんですかね?
哺乳瓶だと、15分以上時間をかけながらゆっくり100ml飲み終わるくらいなんですけど、母乳だと片方5分ずつくらいですぐ寝てしまいます💦

コメント

ママリ

哺乳瓶より母乳の方が飲むのが難しくて体力がいるので疲れる、もしくは安心して寝てしまってるのかなと思いました。
体重増えてるなら母乳しっかり吸えてると思うのですが、うちの子の場合は疲れて寝落ちして母乳はたいして飲めてないパターンでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りてるか心配でミルク足したりする時もありますが、全然ミルク飲まなくて、4時間くらい続けて寝れるようになってるから母乳だけで足りてるって事ですかね🤔

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    その様子なら母乳だけでも足りてそうなのでお腹が満たされて寝てるのかもですね☺️

    • 20時間前
m_mama

乳頭混乱などで哺乳瓶の乳首の柔らかさも関係してるかもですね🤔
母乳で5分ずつでも体重がちゃんと増えてるなら問題ないと思います✨

ママリ

私は哺乳瓶での飲みが時間かかるようになったら乳首のサイズ上げてきますー!