
コメント

はじめてのママリ🔰
私のママ友さんはママ友さん自身も幼稚園の先生としてフルタイムで復帰予定でしたが、落ちてしまってました💦
ありえる話なんだと思います…
結局小規模の保育園に通い、3歳になったら幼稚園へって感じだと入りやすいみたいでそのようにしてなんとか入園させたみたいです💦
はじめてのママリ🔰
私のママ友さんはママ友さん自身も幼稚園の先生としてフルタイムで復帰予定でしたが、落ちてしまってました💦
ありえる話なんだと思います…
結局小規模の保育園に通い、3歳になったら幼稚園へって感じだと入りやすいみたいでそのようにしてなんとか入園させたみたいです💦
「共働き」に関する質問
アップライトか電子ピアノか悩んでいます。 来月引っ越し予定です。最初はアップライトピアノを置く予定でしたが隣の家の人が神経質なのかな?と思うことがあり二重ガラス、裏地付きカーテンで1日30分程度で弾こうと思っ…
保育料どのくらいですか?地域や家庭で違うのは承知ですので、参考にさせてください!🙇🏻♀️ 共働き夫婦で世帯年収は800〜900万ほどです 延長保育なしの標準時間内で平日とたまに土曜預けます
旦那って何で自分でやらせたいって言った習い事も妻任せなんだろう?家だと何もやらないのは何で? 習い事の役員も丸投げ。コーチドリンクの準備も丸投げ。町内会やってるからって何もやらないし、家にいたらスマホか言わ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うわー、そうなんですね、、
家と職場の距離考えた通える範囲の保育園が一歳になっても人数が増えるところが少なくてやばいんじゃないかって思って、、先生をしてる方でもそんなに大変なら普通の社員の私相当厳しいですね😰