※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

男の子が友達を作れず、いつも同じ子と遊んでいることが心配です。保育園では問題なく過ごしているようですが、詳しい様子を聞けません。どうしたら良いでしょうか。

年中男の子なんですが、友達が一向に増えません。
いつも同じ子1.2人としか遊んで無いです。
1人でいることも多いみたいです。
恥ずかしがり屋で、引っ込み思案。心配です🥲
保育園で何をしたか聞いても、あまり答えてもくれません😥
保育園は嫌がったことはなく、朝はスムーズに行きます。

コメント

mii

自分の子のそういう姿を見ると心配になりますよね💦でも、たくさんの子と仲良くしたい子もいれば、特定の仲良しの子と遊びたい子もいますし、1人で遊ぶのが好きな子もいますので、個性かなと思いますよ☺️

日中何してたかを言わないのもあるあるです😂
習慣づけることと、親も話すのが大事で、
夕飯食べる際にママから「今日はママは電車に乗って会社に行って、こんなことしてこんなことがあったよ!〇〇くんは何した?誰と遊んだの?」と先にお手本見せながら毎日会話すると段々話してくれるようになると思いますよ!

  • ままり

    ままり

    特定すぎて心配になります🥲
    個性なんですね🥲🥲

    そんな感じで言ってみようと思います!

    • 5時間前