※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那が友達Aと飲んでいる際、私の友達Bが誘ったことに不快感を抱いています。Bは既婚者で、私の旦那の存在を知っています。この状況について皆さんはどう感じますか。

旦那が友達A含め数人で飲みに行ってて、私の友達BもCちゃんと一緒に同日同じ商店街で飲んでました。

CちゃんとAくんは元々仲が良くて、そのきっかけでBもAと知り合いたま〜に飲む関係に。

そこで、BとCが旦那含めAくん達が近くで飲んでいることを知り、一緒に飲もうと誘いました。もちろん私の旦那がそこにいることも、私の旦那であることも知っています。

これって、もしみなさんが私の立場だった場合どう感じますか?
私は良い思いをしなかったのですが、Bと遊んだ時に直接聞き、それも悪気無く「この前同じ場所で飲んでたから誘ったんよね〜」とサラッと言われました。

Bは既婚者子持ち、それ以外は独身です。

コメント

初めてのママリ🔰

自分に子供がいるなら誘っても子供見なきゃだからって思われただろうなって思うし、
子無しなら声かけてよ!って思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど、、
    メンバー的に、私とCちゃんは顔見知りだけど飲みに行くほどの仲ではないので、きっと子どもがいるいない関係なく私が誘われることはないんですよね😔

    • 7月31日
ママ

良い気しないです。なんか色々モヤモヤします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね、色々複雑な気持ちになっちゃいました。が、サラッと報告されたのもあり、私のこの感情はおかしいのかな…?と思ってました💦

    • 7月31日