
義母が子供の宿題について代わりに答えるのはどういう意図でしょうか。宿題も雑に書いているのにイラッとします。
子供に「宿題ちゃんとした?」と聞いてるのにすかさず先にしたよと代わりに答えてくる義母(義母宅に預けているので)はなんなんでしょう。
しかもちゃんとしてないんですよ😂
めちゃくちゃ雑に書いてたり。
イラッとします。
- はじめてのママリさん(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

しましま
義母さんには
「ちゃんと孫に宿題させてくれました?」
みたいに聞こえているのかもしれませんね。
自宅に帰ってからお子さんに聞いてみてはどうでしょうか?
お子さんも義母さんも聞いている時とお母様だけのところでは返答が違うかもしれません。

はじめてのママリ🔰
お義母さんからしたら子供に聞くことで間接的に「ちゃんと宿題させてくれました??」ってチェックされてるような気持ちになるのかもしれないですね💦
うちの母親も兄の子達を預かる時に、宿題に関してどこまで細かく言えば良いか分からないって言うときあります。いくらでも細かく直すところは見つかるけど、あまり言って拗ねるし難しいみたいです。
-
はじめてのママリさん
そんな意図がまったくなかったのでびっくり&気付かされました‼︎
ありがとうございます😊- 4時間前
はじめてのママリさん
そういうことなんですね‼︎
ぜんっぜんそんな意図がないのにすぐ答えるから不思議でした。
ありがとうございます😊