
保育園の駐車場で、子供が持っていた水筒が私の車にぶつかりました。ママの対応が軽く感じ、ショックを受けています。駐車場でのトラブルについてどう思いますか。
保育園 駐車場でのトラブル
吐き出させてください💬
水筒を車にぶつけられました。
朝子供を保育園に送る際、車から降り子供を抱っこして歩いてた時です。
隣に止まっていた車から子供が降りてきて、その子が持っていた金属の水筒を車のホイールにぶつけられました。
落とした?投げた?のかはわかりませんが明らかにゴンっと音が鳴り、当たった瞬間は目撃しました。
その子のママさんも近くにいたのですが、こちらを見ず「すいません〜」と軽く言う程度でした😶
あいにくホイールにぶつかったので傷は付かなかったのですが、ボディーにぶつかっていると傷がついていたかもしれません💦
私が神経質なのかもしれませんが、ホイールで傷がなくてもぶつけられたのがショックですし、ママさんその態度はないだろうと思います…
保育園の駐車場では割り切るしかないのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ホイールだったら気にしないけど、子供に注意してないならまたあると思うので先生に一応伝えますね。
園全体に注意喚起してくれるので。
でも言ったのバレちゃいますけどね😂

はじめてのママリ🔰
同じ園の保護者にこちらからは何も言えないですよね😭どの場にいないので分からないのですが、もしかしたらホイールにぶつかったから大丈夫と思われたのかも知れないですね💦
お嫌でなければ保育園に報告して水筒の取り扱いについて注意喚起してもらうと同じような事故が起きずに済むのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
うわーそのママさんの対応ないですね。
車に無頓着な人ってドアパンとかしても軽く謝って済ませようとしますよね。(私されました。)
ホイールだったから良かったものの、車体だったら凹みますよね😭
人の車にぶつけたら焦りますし謝って傷がないか確認してあれば修理代も出そうとしますよね普通。。
コメント