
コメント

はじめてのママリ🔰
それはまずいと思います。イライラ軽減の漢方やお薬をまずもらって飲んでみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
下の子おんぶしても泣きますか?🤔💦
泣いてうるさい時は
すぐおんぶして
上下にリズム乗りながら歌ったりしたら
静かに熱唱を聞いてくれます。笑
-
ママリ
まだ首が座っていなくておんぶできないんです…。
そうなんですね。抱っこして歌ってみます!- 7月31日
はじめてのママリ🔰
それはまずいと思います。イライラ軽減の漢方やお薬をまずもらって飲んでみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
下の子おんぶしても泣きますか?🤔💦
泣いてうるさい時は
すぐおんぶして
上下にリズム乗りながら歌ったりしたら
静かに熱唱を聞いてくれます。笑
ママリ
まだ首が座っていなくておんぶできないんです…。
そうなんですね。抱っこして歌ってみます!
「保育園」に関する質問
保育園でのオムツ交換についてです。 子供は2歳児クラスの3歳です。 保育園は2歳児クラスから入園したのですが、入園当初は毎日5枚のオムツをしっかり消費してくるのでオムツ代が高くなり、産後から使っていたメリーズの…
下の子を保育園に一歳で入れたいのか入れたくないのか心が決まりません。3月生まれです。2人目無料です。 体調的にもあと6ヶ月後に仕事復帰できそうにないです。 今回の4月入園は見送り、2歳4月入園にするか 1歳4月で入れ…
幼稚園の系統で迷っています。 2箇所検討中ですが、雰囲気が真逆な感じで ①は自主制を重んじ、自由な校風で 1日のうち2時間くらいは幼稚園の子、保育園の子 学年クラスみんな一緒に希望する遊び?などをして過ごし 1時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お薬も検討してみます。