
美容師にシャンプー時の声かけについて、返事をするのが恥ずかしいかどうかを相談しています。返事は必要でしょうか。
美容師さん居ますか🙋♀️?
利用者側の方もシャンプーの時どうしてますか?笑
シャンプーの時、「シャンプーしますね」「流しますね」「トリートメントつけますね」「少し時間おきますね」「流しますね」などの、状況を都度伝えて下さいますよね??☺️
その時、毎回「はーい!」と返事してるんですけど、もしかして返事しないものなのかな?と思い、だんだん返事してるの恥ずかしくなってきたんですが、どうですか?笑
「熱くないですか?」とか「力加減大丈夫ですか?」とかに返事するのは普通だと思うんですけど😌
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回いちいち「はーい」してます🖐笑

ままり
今何をしてるんだろう?と不安にならないようにその都度声をかけてますが
返事のある、なし気にしたことなかったです笑
無言でも「え、むし?」ともならないし
返事があっても「いちいち返事してくれる、、」と思ったこともないです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣
美容師さんも「はーい!」と返してくれるので、毎回毎回返事しててなんかもしかしてしないのかな?美容師さんは返事されたら無視できないよなぁとかぼぉーっと考えてて笑笑
声掛けてくれるのに無視するの気になっちゃうタイプなので、これからも気にせず返事します🙋♀️- 20時間前
はじめてのママリ🔰
良かったです🤣
「はーい!」って返事すると、美容師さんも「はーい!」って返してくれてて、恥ずかしくなってきて笑笑
これからもします🙋♀️