※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつママ
家族・旦那

結婚4年目で、価値観の違いから喧嘩が多い状況です。信頼が薄れ、今後の関係に不安を感じています。喧嘩を減らす方法はありますか。

今付き合って5年目、結婚して4年目です。
来月3歳になる娘がいます。

価値観が真逆で喧嘩が多いです。
少しずつましにはなってきたものの、過去にも色々あって私は旦那に対して信頼がもうあまりありません。

こんな状態から喧嘩をあまりしなくなった方いらっしゃいますか?
あまりに喧嘩が多いので、この先ずっとこうだと思うともう離れたいと言う思いが強くなってきています。

※仮面夫婦とか冷め切った関係ではなく、普段は仲良いし家族でお出かけもしますが、ちょっとしたことですぐに喧嘩になってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

揉める原因は何ですか?それを諦めるか解決すれば揉めなくなると思います。
両親が一週間に一度は必ず怒鳴りあいの喧嘩をしてました。原因は同居の姑と子育てのストレスだったので、祖母が亡くなり子供も独立したら仲良くなってました。
期待する、直視するから、お互い期待通りじゃないと喧嘩する部分もあるので、一緒にいる時間を減らすのはどうですか?