
夫が忙しく子供との時間が取れず、遠方へのお出かけを好むことに悩んでいます。近場での遊びも提案してほしいと思っています。
夫の子供との向き合い方
夫はいつも忙しくあまり子供との時間が取れません。
たまに休みがあっても大体寝てばかり、かと思ったら、突然遠くへ連れて行こうとしたりします。近場の公園や児童館には行きたがらず、そういったところへは私が子供達を連れて出かけることが多いです。
少ない休みに昼寝をしたりだらだらするのは、腹が立ってしまうときもあるのですが、頭では理解できるし、仕事をしてくれていることにも感謝しています。
ただ、遠方へのお出かけ=家族への貢献度みたいな考えがあるのか、子供をどこかに連れて行く際は出来るだけ遠くに行こうとするのがしんどいです。公園ひとつとっても大型遊具がある片道車で30-40分かかるところや、県外または他の市町村のイベントなどに連れて行きたがるのですが、正直、こちらも普段ひとりで子供を見ているので休みたいし、子供達は毎日保育園で疲れているのにそこまでする必要ある?と思ってしまいます。しかも、連れ回して体調を崩すと病院に連れて行くのはこちらで、今週は3日連続で子供を病院に連れて行っています、、
もちろん、外で色んな経験をさせてあげることは良いことだと思うので、気持ちは有り難いのですが、子供達の年齢や体力にあったお出かけ先も提案してもらいたいし、私の意見も聞いてほしいと思ってしまいます。ビッグイベントをする代わりに月に2、3回でも近場の遊び場や自宅でじっくり遊んであげてほしいと思うのは要求しすぎなのでしょうか。今私自身が疲れていてマイナス思考になってしまっていて、ゆっくりさせてほしいというのが本音かもしれません。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらの気持ちも分かります。
我が家はどちらかというと私の方が
仕事がシフト制で夜勤もあったため
旦那さんよりなのですが
大型遊具があるところと近場の公園だと、子供たちの楽しさも違うし、休みが分かった時点で、この日ここ行くのどう?と提案してました。
テント内でゆっくりしたり出来ませんか?あとは、寝かしつけや家事を旦那さんにやってもらう日を設けてもいいと思います。忙しくて時間が…と言われるかもしれませんが、二人の子供だし、休みの日の1日くらい、せめて夜だけでもゆっくりする時間を設けてもいいかなと思います★

ママリ
6ヶ月の子以外にもお子さんがいらっしゃるんですかね??🤔
ママリさんが言うことが要求し過ぎとはおもいません🤗
休みの日に旦那さんだけで近場の公園に連れて行ってもらって1〜2時間でも1人になれる時間がほしいですよね‼️
旦那さんに話してみたことありますか??
どんな反応だったんでしゃうか??
家族のためになにかしてあげたいという気持ちはあるようなので、あなたの行動は困るからやめてほしい‼️ではなく、こうしてもらえると助かるんだけど?🥺って感じで伝えるたらわかってもらえないですかね??🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
上にあと2人子供がいまして、その子達もまだ小さいので、もう少し難易度が低いところからお出かけをお願いしたいなと思っています💦
何度か近場がいいと伝えてたのですが、自分がそこへ行きたいんだと言われてしまって、自分本位だなと不満に思ってしまいます。どこかに連れていってあげようという気持ちは嬉しいのですが😩
極端ですが、実際に私や子供が入院などして目に見える形にならないとわからないのかもしれません。- 17時間前

みまり
うちの夫もおなじです😩
普段は多忙でほぼ家にいません。子供たちと過ごすとなると今日休みだから◯◯行こ!っていや毎回全部遠いな、おいwって思います💦
旅行とかもわりと急に決めてきます(笑)
私はもう諦めてます🤦♀️まだ子供達と過ごそうとしてくれるだけいいか〜と!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
悪気がないのはわかっているので、色々と言いづらくなっていました。猛暑で子供を連れての外出が怖いというのもあるので、もう少し配慮してもらえるように提案してみます!