※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収600万以上あれば2人目なんて余裕なのにって思っちゃうんだけど🙄田舎だからかな😂😂😂

世帯年収600万以上あれば2人目なんて余裕なのにって思っちゃうんだけど🙄
田舎だからかな😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

高卒ならいけそうですね!
車2台もちなので、片方は軽になりそうですが💦 

はじめてのママリ🔰

多分住んでる地域によると思います😭
うちは首都圏ですが、600万だと2人目はちょっと考えちゃいます💦

東京都内なんて、一軒家買うだけでも億超えるようになってきてるので、尚更…
本当に住んでる地域によると思います!

ママリ

地方の田舎ですが私が仕事辞めて世帯年収600万になるので、2人目諦めるしかないか…と思ってるところです💦

教育費とか旅行とかはどうされてますか?

nathuu

同じ田舎暮らしですが、
600万円だと2人目余裕ではないです😂
700まんえんぐらいあればいいですが、、
習い事や旅行とか考えると600万円は厳しいです

はじめてのママリ🔰

物価のかなり安い地域の田舎なので、田舎にいてくれる年齢までは余裕だなーと思います😊

ただ、、、大きくなって都会の大学に行きたいと言われたら家賃や物価が全然違うので、きついなぁ、、、と思います!(家賃で考えたら住んでる地域と都会だと倍以上違うので、、、)

はじめてのママリ🔰

田舎の方が車代とか進学費用かかりそうなイメージですが実際そうではないんですかね??

はじめてのママリ🔰

大学を県外にしたいと言われた時に多分無理だと思います。
その年収で大丈夫なのは小学校低学年くらいまでじゃないですかね。

ぴのすけ

田舎だからではなく、教育費にかける感覚の違いだと思います。子どもの衣食住を整えて、高校進学まで育てるだけなら600万円でも余裕かもしれません。

習い事や塾に行かせてあげたい、大学進学に備えたい、良いものを与えたいなどと考えたら、600万円では足りなくなります💦

ママリ

お子さんが小さいならそう思いかもですが、
大きくなるとそうはいかなくなりますよね。
そこまで達してないと、
予測ができないのかもしれませんね。

空色のーと

子供にどこまでお金をかけるかによると思います。

習い事、それにかかる送迎、大学、一人暮らしするならその費用、、、それらを2人分となると、無理かな?って思ってしまいます。

ママリノ

無理だなって考えてる人は衣食住の心配ではなく
教育費を心配してるので、
そもそもママリさんと根本的な視点が異なってます。田舎とか、そういうのは衣食住の話ですよね。
大学行かそうと思うと、2人分の子供の学費用の貯金を最低でも年間100万はやらないと間に合わないので
二馬力600万→手取りおよそ460万
学費用貯金抜いて360万。
月30万。
そこから学費以外の貯金しつつ生活費をってなると、子供が小さいうちしか余裕は考えられないと思います。

はじめてのママリ🔰

ウチも田舎で旦那だけで700万弱で
専業主婦2人目妊娠中ですが
この地域の周りからは余裕に言われます😂
年間200万貯金して私が働けばもっと貯金出来る見込みです。
旅行にも行きますし遠出もします。
世帯年収600万ない世帯もいっぱいだけど
みんな子供2、3人はいます。
っていうか600万で無理なら
みんなこの地域は1人っ子だらけです😂
車必須だけど駐車場代(店行った時)無料
お米無料(ウチの地域は米農家多め)
新築でも土地は激安
これだけでも年間の出費違うと思います。
いい服、いい物知ってる人は
ブランド物とかもいっぱい持ってる人
いますけど公立だと浮きます🤣
ママリで地方だけど無理って言ってる方は
質問者の方と年齢と地方がそもそも違うのではないかと思います。
もし質問者の方が20代なかばで600万
これからも上がる見込みがあるなら私は余裕だと思います。
でも30代後半で600万もうそんなに上がる見込みがないなら余裕ではないと思います。
色々な地域があると言いたいです😂

のん

田舎だからではなく、子供が小さいからでは?
子どもが大きくなった時の生活費や教育費を想像できないからだと思います。

はじめてのママリ🔰

教育費をかけない前提、老後資金は深刻に考えないとかならやっていけると思います。大学の費用や下宿代を考えたら厳しいと思います。
車必須だと月にならすと維持費が家賃並みにかかるので土地や家賃が安くても生活費のかかり方は都市部と比べてそんなに安くもないです。

田舎だからって括りは本来どうかと思いますが、「田舎だから大学行かなくていい。周りも行っていないから行かない。」という価値観があるようなので、それを「田舎はお金がかからない」と言ってしまう人がいるのかなと思います。

また、ママリにいる方はお子さんが小さいので余裕っておっしゃる方が多いのだと思います。

はじめてのママリ🔰

大学費用は田舎割引もないし、公立は公立、私立は私立で大体どこも同じくらいかかるので、
都会の人も田舎の人も同じように用意しないとです😰
その時600万で2人分ですもんね。
月々の貯蓄がすごく負担になりそうです😰

はじめてのママリ🔰

むしろ東京や埼玉、千葉、神奈川あたりなら大学も自宅から通えるので学費くらいで済みますが、
地方から進学なら家賃10万+生活費7万くらいを毎月仕送りすると思うとめっちゃお金かかるな〜て思います🙄
子どもが2人ならその2倍かかりますし💦

首都圏出身でも北海道や九州の大学に行く可能性もありますが、ストレートに都内の大学行く可能性の方が断然高いと思うので。

男の子4人のママ

うちは地方の田舎で年収500万、子供4人いますが高校までならなんとか大丈夫かなって思っています😊
周りも3.4人とか普通にいるので😅

あとはどこまで子供や生活にお金をかけるかだと思いますよ🤔