※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻✖️2
お金・保険

育休手当について教えてください。新しい職場で働き始めたばかりですが、妊娠した場合、育休手当は受け取れるでしょうか。

育休手当についてです。
詳しく知ってる方教えて下さい!
仕事始めて4ヶ月ぐらいで妊娠発覚して(社会保険加入)
育休取得して育休手当も貰えました
その後1年で復帰して事情で辞めて3ヶ月間無職でした。
この時失業保険は受けてません!
その後パートとして7月から新しい職場で働き始めました(雇用保険)
育休は前職の雇用保険も含めて計算されると見たのですが、
来月あたりに妊娠した場合育休手当は貰えると思いますか?
雇用保険は前職のも合わせるなら1年以上払ってるとは思うのですが、新しい職場で1年経ってません。

コメント

はじめてのママリ🔰

新しい職場で育休自体がそもそも取得できるか…というのは大丈夫ですか?🤔
手当は過去2年で11日以上を12ヶ月を満たしていれば大丈夫です。(前職の離職票必要)

  • 👦🏻✖️2

    👦🏻✖️2

    お返事ありがとうございます!
    育休制度はあるみたいです💭

    2年間で11日以上出勤した月が12ヶ月ってことですか?
    ちなみに、前の職場では7ヶ月しか働いてないんですが、今回育休取るまでに日数稼いだりとかすれば大丈夫てことですか?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休制度自体はどこの企業もありますが、働いて1年経ってないと取得できないところが多いんです。そちらは大丈夫ですか?

    そうです!
    今妊娠分かったとこなら3月4月くらいが予定日ですかね?何もなければ2月くらいまでは働けると思うので、8ヶ月はありますね!
    なので2024年2月ごろ以降に前職で4ヶ月分働けていれば貰える可能性高いです。

    • 18時間前
  • 👦🏻✖️2

    👦🏻✖️2

    詳しくありがとうございます!確認してみます!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

条件としては貰えると思います。
ただ会社によって1年働かないと育休が取れないのでそこがどうかですね。

  • 👦🏻✖️2

    👦🏻✖️2

    育休取るまでに1年ってことですよね!
    そこ確認してみます💭

    • 19時間前