※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しなも
産婦人科・小児科

福岡のこども病院に付き添い入院したことがある方!*あったら便利なグッ…

福岡のこども病院に付き添い入院したことがある方!

*あったら便利なグッズがあれば、教えてください!
*大人はどこで食事するのでしょうか
*大人は毎日、シャワーできるのでしょうか

宜しくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

・バスマット
・ハンガー

シャワーはたしか予約制で
看護師さんに子供預けて入りに行ってました。

大人はお弁当注文だったかな?
看護師に言えば外出できて近場にトライアルとかあってそちらで買ってました。
あとは病院内の売店やレストランですかね?

はじめてのママリ🔰

何度も付き添いしてます🙂‍↕️

あったら便利なグッズ、、、
基本的に使い捨てを持って行ってましたが(紙コップやお箸スプーンなども使い捨てです)マグカップや水筒を持って行かれるのなら、ニトリにある洗剤入りのスポンジは重宝します🧽🩵

大人は下の売店かナースステーションでお弁当を頼んで子供と一緒にお部屋で食べます👦🏻

大人は毎日シャワーできますよ🚿
お部屋にシャワーついてるので、狭いですが子供と一緒にお風呂でもいいし先に子供を入れてその後入るでもできます!
入室ドアのところに、シャワー中ですのピクトグラムを貼り付けてシャワーすれば看護師さん等入室配慮してくれます!
周りに配慮するためにも16時?までにはお風呂済ませてください〜って言われます😌