※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ三姉妹ママ♡
お金・保険

全然株や投資わからないですがニーサとりあえず学資がわりにしていて旦…

全然株や投資わからないですが
ニーサとりあえず学資がわりにしていて
旦那が仕事で貯めてた財形やめて
ニーサに移すっていうのですが
どうですかね??
職場の人は結構そうしてるみたいで😣

コメント

はじめてのママリ🔰

NISAはありです!
株は分からないならやらない方が良いし、税金のメリットもないので、まずはNISAかiDeCoお勧めします!

財形は昔は金利良かったけど今はあまり意味がないと思います😖

ゆう

NISAいいですよ〜
6年前からやってます☺️

はじめてのママリ🔰

うちも財形からNISAに移しました😊

yuki

財形も月2万やってます😆
奨学財形貯蓄ってやつです🧐

でもニーサの方が全然増えますね😌✨
給料から勝手に引かれるので知らない間に貯金できてる感じです🥺

のん

財形って会社独自で特別金利だったり、奨励金が出ませんか。
夫の会社は奨励金5%と金利1%なので、リスクヘッジとしておいてますよ。

ゆゆ三姉妹ママ♡

みなさまありがとうございました!
結局財形やめてニーサにするみたいで、
私にはわからないので任せることとします😭