
明日、1ヶ月検診に行く予定ですが、赤ちゃんの服装についてアドバイスを求めています。暑い季節なので、皆さんは赤ちゃんをどのように着せましたか。
明日、1ヶ月検診です!
抱っこ紐をして電車で行か予定ですが、家から最寄り駅までは近いので徒歩なのですが、産院の最寄駅からは10分くらい歩くのでタクシーに乗ろうかなと思っています。暑いので、、
家の最寄りから産院の最寄りまでは、電車待ちも含めると、15〜30分くらいです。本数が少ないので時間によりけりです。
この季節に初めての外出、赤ちゃんはどんな格好ででましたか??
暑いし肌着でもいいのかなー?ととも思いますが、初めてなので皆さんどうだったかぜひ教えてください!
- にょや(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の中だし、肌着でいいと思いますよ!
冷房が寒かったら上からおくるみをかけたりしてました😊

はじめてのママリ🔰
コンビ肌着で出歩いてましたよ!
冷房のところはガーゼのおくるみをかけて冷房避けにしてました。
ほんと毎日暑いですもんね💦
気をつけて、初めてのおでかけ楽しんでください😊
-
にょや
ありがとうございます!!コンビ肌着にしようと思います!おくるみも持っていきます!
ほんとですね😣ありがとうございます!楽しんできます!- 20時間前

みーすけ
7月産まれですが、去年はロンパースにガーゼおくるみでタクシーで行きました!
肌着でも問題ないと思いますが、病院内冷えてることもあるのでおくるみは持参することオススメします。
タクシーなら抱っこ紐もせず、横抱きのまま行っちゃいました。
暑いので気をつけていってきてください!
-
にょや
ありがとうございます!ロンパースって、半袖前開きの足のとこ短いやつですよね!?
それと迷ってました!おくるみ持参します!
たしかに、、、ただちょっと電車に乗ってみたりもしたい気持ちがあったりして、、笑
ありがとうございます😊気をつけていってきます!- 19時間前
-
みーすけ
そうです!病院では、体重測定等でオムツのみになるので前開きロンパースが楽でした!
まだ予防接種も済んでませんし、1ヶ月検診が済めば徐々に外出も出来ますので電車もたくさん乗れますよ🚃✨
私も里帰りしていたのでタクシーでしたが、自宅からでも1駅の距離ですが駅から病院まで多少歩くので里帰りしてなくても車だったと思います。この暑さ、赤ちゃんも辛いと思うので💦
無事1ヶ月検診済むことを祈ってます☺️- 18時間前
-
にょや
なるほど!!
たしかにそうですね🚃
ありがとうございます!行ってきます‼️- 4時間前
にょや
ありがとうございます!!
肌着にします!
なるほど!じゃあ一応おくるみも持っていったら安心ですね!
冷感のケープはあるんですがこれかけても冷えるだけですもんね笑笑