※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうみう
お出かけ

2歳児を持つ家庭の外出時に必要な持ち物や、抱っこ紐やベビーカーを持参するか教えてください。

8月で2歳児になる子供がいます。近々動物園に行く予定でいます。

・2歳児の子がいるご家庭は外出される時、持っていくもの はなんですか?食べ物、おもちゃ問わずデス。

・お出かけの時、抱っこ紐やベビーカー持って行きますか?
(もしかしたら乗らないだろうなと思っても念のためもっていきますか、


教えて下さい😌お願いします😁

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み物、お菓子を持っていきます😊
おもちゃは最近持ち歩かないです!

広いところや遠出の時は
ベビーカー持っていきます!

  • みうみう

    みうみう

    返信ありがとうございます。
    食事の持ち物はどんな物を持って行ってますか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個包装のおかしです!
    あとは使い捨てのエプロンも
    持って行ってます😊
    ご飯は出先のときは
    飲食店のメニューから選ぶので
    持ち歩かないです!

    • 19時間前
  • みうみう

    みうみう

    使い慣れたスプーンやフォーク、お皿を家から持って行きますか?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持って行っていないです!

    • 18時間前
ひろぽん

ベビーカーはまだまだ必要だと思います😊荷物も掛けれるし、もし乗らなくても子供がそれくらいの時は持って行きました。
あとは、おやつと飲み物、着替えは出かける時は常に持って行きました。

  • みうみう

    みうみう

    返信ありがとうございます。
    そうですね、悩んでいましたが持って行きます。
    食事の持ち物はどんな物を持って行ってますか?使い慣れたスプーン、フォーク、お皿等持って行きますか?

    • 20時間前
  • ひろぽん

    ひろぽん

    使い慣れたものではなく、使い捨てのスプーンとフォークは常に持っていました。お皿は持っていかなかったかなぁ。

    • 19時間前
  • みうみう

    みうみう

    ひろぽんさん
    使い捨てだと帰りの荷物が少なくなりますね😁ひろぽんさん

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

個包装のストロー、フォーク、ウェットティッシュ、ティッシュ、水筒(親と子の分)、お菓子、アンパンマンジュース、おむつセット、ベビーカー、お財布

でいつも動物園に行ってます🐘
お菓子とジュースはギャン泣きした時のご機嫌取り用です😂