

JAM
最近になって、
ようやく後追いが始まりました!
あと、たまに実家に帰って母や妹に抱っこされてると、
途中で私が恋しくなるみたいで私の顔見て泣くようになりました。
でもほんと最近まで全然そんなことなくて、
美容院で平気で3時間とか母に預けてても、
けろっとしてたみたいです笑

cocoaya
失礼かもしれませんが、ママ自身は笑って居ますか?緊張したり、表情が固くなったりはしてませんか?
ママが笑わないと、お子さんも笑わないと聞いたことがありますよー💦

かぼちゃん
5ヶ月頃から人見知りが始まり、私以外駄目になったのでその頃かな?と思いますσ(^_^;)

ひらみー
前にネットで見たんですが
赤ちゃんは頭がいいんです!
お母さんは無条件に自分を愛してくれるからニコニコしなくてもいい。
でもその他のお父さんや周りの人には
ニコニコして愛想良くしなきゃ可愛がってもらえない!なんて思ってるらしいですよ😂
それを見てなるほどね!って思いました!だって誰よりも長ーく生まれる前から一緒にいるのはお母さんですよね?匂いや声も一番最初はお母さんのことを認識してると思います( ¨̮ )
我が家では私よりパパより
一番お兄ちゃんにニコニコしてる
長女ですよ~!
それを見てるお兄ちゃんは
すごーく嬉しそうにしてますからね!
納得です!笑
コメント