
豊田市に住む女性が、10月に出産予定で、2歳7ヶ月の息子がいます。息子は企業型保育園に通っており、来年4月から幼稚園に入園予定です。10月生まれの子どもを来年10月から保育園に通わせたいが、途中入園が難しいのか悩んでいます。秋冬生まれの家庭の状況や、仕事復帰の選択肢についてアドバイスを求めています。
豊田市に住んでいて2歳7ヶ月になる息子がおり、10月に出産予定です。
息子は現在企業型の保育園に通っていて4月から幼稚園に通う予定です。10月に生まれて来年の10月からできれば子ども園や保育園に通わせたいのですが10月の途中入園はどこも難しいのでしょうか?秋や冬産まれのお子さんがいる家庭はどうしているのか気になります( ˊ• ·̭ •̥ )現在息子が通っている保育園も5月とかで定員がいっぱいになると言われてもう保育園のことで悩みすぎてます!笑
4月か5月に仕事復帰して通わせる選択肢しかないのでしょうか?職場的に育休延期で4月からっていうのはいい顔をされないし、私も今の職場は3月でやめたいと思ってます。
なにかいい案を教えていただきたいです( ˊ• ·̭ •̥ )
- HRM🔰(妊娠35週目, 2歳9ヶ月)
コメント

深爪
同じような状況にあった友人は9月出産で2歳6ヶ月の子を預けられるところがなく、認可外保育園に預けていましたよ!シングルの友人でも、4月入園を逃したら空きがなく入れなかったとのことで今認可外に入れてます。どの園を選ぶかにもよるのかもしれませんが、途中入園は豊田では結構厳しいです😭
HRM🔰
遅れて申し訳ありません💦
回答ありがとうございます😭
やはり途中入園は難しいですよね💦認可外も今息子が通ってるのですが10月は定員いっぱいといわれ、10月にあいてる認可外はあるのかと思ってます🥲