※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に特に好きなおもちゃや音楽、遊びがないのは普通でしょうか。発語のきっかけについても悩んでいます。

子供の興味について

好きなおもちゃ 好きな音楽 好きなキャラクター 好きな遊び
これといったものがない気がするのですが普通でしょうか😌

子育て難しいですね 考え出したらとまりません🥲
発語のきっかけとかあるのかな? なにも喋らない、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も上の子そうでしたよー!
下の子は0歳児の時からクロミちゃんが好きみたいでびっくりしましたけど🤣

きっとお家の中とかにはないものなんだと思います!
大型ショッピングモールとかお店いっぱいある駅とかを一緒に歩いてると、お子さんの好きなものが1つは見つかるかもしれません☺️

ちなみに上の子は保育園の帰り際、私が少し買いたいものがあり歩いてたらすみっコぐらしのぬいぐるみにめちゃくちゃ興味持って、その姿みたの初めてだったので即買いしました🤣
1歳頃買ったのに6歳になった今でも大切そうに持ってくれてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!! ほっこりしました! 可愛い☺️
    色々みせて経験させてみます😌

    • 6時間前