※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

電気代が14000円ですが、10000円未満の方の状況を知りたいです。アドバイスがあれば教えてください。

皆さん電気代いくらですか?
10000円切ってる方どのような感じですか?
リビングは28℃設定、風量は自動。寝室は自動設定。
リビングは寝る時は消して寝室は長い外出以外は付けっぱなし。食洗機は乾燥機能のみ使用。洗濯は1日2回。
それで14000円です。
何でなんですかね🤔アドバイスとかあったら教えてもらって実行したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1.5万くらいです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    エアコンは24時間付けっぱなしですか?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間つけっぱなしです🙆‍♀️

    • 19時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    エアコン何台使ってますか?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングと寝室です!まだ子供がうまれてないので寝るときはリビング消してますが!うまれたら消さなくなるのでまた電気代あがるとは思います🤰🏻

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食洗機は洗い〜乾燥まで使ってますが、洗濯はドラムで乾燥まで使って数日に1回です。1日2回もしているのに安いのではないかなとは思いますが😳

    • 19時間前
はな

電気代は、地域とか、家のスペックも関係あると思いますよ。福島原発止まってるので、首都圏は高めですし、高機密高断熱住宅建てた人は、電気代安いんだと思います。

ままり

先月は、オール電化で9000円弱でした!
リビングは、2ヶ月の子がいるので24時間つけっぱなし、25度設定、洗濯は同じく2回です🙆‍♀️

私的にエアコンは、25〜26度設定で
涼しくなったら自動から風量を一番弱いのに落としたりしてます!
自動だけよりは、電気代がうちの場合は安くなりました!(機種によるかな?)

ママり

7月の電気代は9,000円でした🙌
リビング26.5度の自動、寝室26.0度の自動です!
朝起きたらリビングの冷房つけて、夜寝る前に寝室つけて外出以外は付けっぱなしです!週の半分は旦那が別室で夜寝るので夜間2台クーラー稼働させている日もあります!
食洗機は使っておらず、洗濯は1日1回です!
関西のわりと人口多い地域に住んでいますが、毎年そんなに変わらない感じです!

かーこ

7月の電気代1万ちょっとでした!
賃貸マンションでリビングにしかエアコンないのでそれだけで2LDK全体冷やしてます💦

24時間エアコンつけっぱなし
日中は24~26度設定の風量自動、夜は24度の風量強にしてます。(寝室が暑いので…)
扇風機とサーキュレーターもつけっぱなしです!

洗濯は1日2,3回です。

はじめてのママリ🔰

6月1万、7月9千円でした!
昼間はリビングのみ27度でつけっぱなし。夜は2部屋で26度(自動)と27度(しずか)でつけっぱなし。

洗濯は1日平均2回。1回は洗濯のみ→浴室乾燥、2回目は乾燥まで。

うちは夏と冬で大幅に差があるので、月平均だと1万5千円超えます。

私も以前、食洗機を乾燥のみに使っていましたが、それだと雑菌がわいて衛生的によくないらしいです!なので普通に手で洗って食器置きに使うようにして、しまう時に布巾で拭いてます。まだ初めて2.3ヶ月なので劇的な削減は感じていませんが、積み重ねれば効果あると信じてます!