※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
お仕事

正社員で働くママさんの仕事について相談です。保育園の熱対応や小学生の帰宅時間、融通の利く仕事について知りたいです。正社員で働きたいけど、代わりがきかない仕事だと難しいかもしれません。どんな仕事があるか考えたいです。

正社員で仕事されているママさん教えてください。
独身時代は事務として働いておりました!
2人目出産後、2人目の子が一歳になったら2人を保育園に入れて働きだしたいなぁと考えています。
でも保育園は熱で呼ばれるとかよく耳にします。
小学生になれば早くに帰宅しますよね?
仕事はどうされているんでしょうか??
わたしが前に働いていたところはそんな簡単に抜けられない、代わりがきかない仕事でした。。。
融通のきく、いいところがあればいいのですがそんな仕事あるのでしょうか??😢
パートであれば抜けれるのかもしれないですが、出来れば正社員でずっと働きたいと思っています🐥✨
どんな仕事があるのか今のうちから考えたいと思っています。お時間ある方教えてください🙇‍♀️🍀

コメント

ぷにちゃん

熱で呼ばれたら行くしかないです(笑)
うちは預けたばかりの頃は知恵熱なのか、毎日のように呼び出し、迎えにいったらケロッと治るのが2週間続いたので先生に様子見てから呼ぶようにしてもらいました!
どうしてもだめならお迎えは行きます!

学校は学童があるので学校帰りに学童行かせてますよ^_^

探せば色々あります!
面接時に抜け出せるか確認はした方がいいですよね!
私は営業職です。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうですよね、たまに熱が続いて今週ほぼ仕事いけてない。とか聞くので、それは私の前の会社だと非常に厳しい、、、周りの目が気になる😢と思っていました。
    でもそれが普通なのかどーかもそこでしか勤めてないのでよく分からなくて😨

    学童というのがあるんですね!!!
    しらなかったのでそれは安心しました😊
    探せばありますか、面接時に不利だな、独身の方には勝てないだろうな、、、と考えすぎですかね😱💧
    営業職も興味あります!
    視野に入れて探してみます⭐️😊
    貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月9日
ぐでまま

フルタイム勤務の正社員です。
保険会社の本社事務です。

熱で呼ばれたら、上司への報告と周りへの引き継ぎ、謝罪をして帰ります💦

旦那が早退するとなると、半日単位で有給が取れず、そのまま給料がマイナスになるのて、半休取れる私が呼び出しに対応してます。

自分は小さな係の主務者的な立場(平社員)ですが、もうりとり社員さんがいるので今の所それで何とかなってます。
所謂大企業、その中でも大きな部署なので人はそれなりにおり、休みも割と融通聞く方ですが…

個人的な意見ですが…パートさんだからさっさと早退できる、正社員だからなかなか早退できないというよりは、パートさんだろうと、正社員だろうと、 急に早退する事になったら上の人への報告と謝罪、周りの人への報告、引き継ぎ、謝罪といった社会人としての基本的な事は求められるかな?と思います。ホウレンソウ(報告連絡相談)ってヤツですかね。

もちろん職種、勤め先によってはなかなかパートさんでも正社員でも早退がなかなかできなかったりもするかなーとは思いますが…

まぁ人の数がそれなりにいる職場の方が休みの融通とかはききやすいのかな?とも思ってますが…どうなんでしょう。

小学生に上がった時は学童を利用することになりそうですが、巷でいう小1の壁に今から恐れおののいてます💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    思わず確かに確かに、、、と口に出そうでした。
    そうですよね、パートさんでも出られないものは出られないですよね、仕事探し難しいでね😭💦
    ぐでままさんのように以前は自分の体調が悪い時のみ帰宅してたので、上司や同僚に謝罪して、早く治さなきゃ迷惑かける!って焦っていました。
    子供となると熱も多そうだし、2人となるとそれも倍になるのかと思うと面接で受かるのか、、、。
    私の前の職場は中小企業でしたので大企業までいけば人はいるからまだ融通きくんですかね?😵←その前に受からない可能性もありますが😨💦
    どんな仕事にせよ、その職場の様子をみないとダメですね😣

    小一の壁、知らずに検索しました!😨
    夏休み、振替休日、いろいろ出てきましたーーーー😣全く知らず、、、、
    今だけでなく先の正社員の厳しさ知りましたー😭💦💦
    もっと詳しく調べてみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️💦💦✨

    • 6月9日
あおまいか

正社員です。
上の子が4月から小学校にあがりました。
小1の壁…かなり高いです。私は育休の復職を4月末にしたので大丈夫でしたが、これが復職してたらと思うとぞっとしました。
①4/1からの預け場所
学区の小学校は4月から放課後預かりOKでしたが、隣の小学校は給食始まるまで預かってくれない
②行事が多い
授業参観や運動会の振替など平日なんだかんだ月1くらいで何かある
③夏休みなどの預かり
学童でも学校でも預ける時間が9時のところもある。1年生は送迎必須!うちはたまたま8時からの学区で、それでも時短使わないと間に合わない。

半休使ったりしてなるべく出勤するようにしてるのと、呼び出しの早退はさせてもらうけど次の日は病児保育に預けて絶対休まない!これを徹底してます。うちの子は特に急に入院になることがあるので、普段は病児保育に高いお金払ってでも出勤してるんです!をアピールしてます。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    なるほどー😭😭😭
    小一の壁が怖くてそのタイミングでパートになってしまうなら、時間もないし元々パートの方がいいのか…と悩んでしまいました😭
    でも収入的に余裕が欲しいっていうのも本音で、パートと正社員じゃ全く年収違いますから😱💧
    簡単に考えすぎてましたー、、、
    本当に正社員だと困ってしまうことたくさんあるんですね😣😣😣
    考えても結論出なさそうですーー😨💦
    貴重なお話ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 6月9日
むーむー

正社員で総合職です。現在は時短を使って働いております。
職種は一応SEですが、時短になってからはほぼ事務のような仕事をしております。
私は今のところ熱で呼び出しはないですが、子供の体調不良で急に休まなければならないことはありました。
現在の仕事と、周りの人の雰囲気では休みやすく抜けやすいので助かっております。出産前の仕事内容では抜けにくい雰囲気ではないですが、仕事が終わらないので帰るのは大変だったと思います。
私の部署では時短やお子さんがいる方は事務的な仕事に変わることが多く、客前に出たりする仕事をすることがなくなります。そのため残業などもしなくてもよくなりますが、仕事内容に満足いくかは…正直不明です。

うちの会社はみんなが知ってるような大企業なので、時短も中学に上がるまでとれます。ですので、そういった制度が整っていたり、帰りやすいように配慮してくれるのは会社の規模のお陰かな?と思います。

中々中途採用も大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    それなりに大企業だとやはり手厚い部分があるんですね、私はたいしたスキルもないので厳しいなぁ😢💦
    とってもとっても悩んできました😢💓
    ママリ見てると今の収入が心配になってきてしまって、とりあえず世帯年収を上げたいってのが本音で😨💧
    やはり収入を得るっていうのはそれなりに苦労もつきものですね🙇‍♀️
    貴重なお話ありがとうございます😱💓

    • 6月9日
  • むーむー

    むーむー

    私は新卒で入社したのでスキルなく入りましたが、中途採用はスキルや経験値がないと中々難しいですよね…私も転職を考えましたが、大したスキルがなく結局そのまま働いています。
    手に職がある方が羨ましいです!うちの母は資格があって、再雇用がすぐ見つかるので…
    収入や安定を考えたら正社員が安心ですよね。まだ働き出すまで時間があるようですので、資格の勉強などもいいかと思います^_^

    • 6月9日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    お返事ありがとうございます!
    パソコン系の資格はそこそこあるのですが、飛び抜けるほどではないのでこれでは独身の人には負けますよね😭💦なかなか厳しい就活になりますね😂💧
    立派な資格となると取るまでに時間がかかってしまいそうですが、それだったらいっそのことやりたい仕事の資格を取りにスクール通おうかとも思えてきました!!
    今のうちに計画立てて頑張ります!
    アドバイスありがたいです🙇‍♀️💕

    • 6月9日
ちるみる

小1の壁、ホント皆さんどうしてるんでしょうね。
夏休みとか土曜は学童があるけど、学童も6時までとかですし。定時が6時じゃ間に合いませんよね。
学童は自分で帰ることができますが、このご時世その時間真っ暗になる季節に、子供だけで帰らせることに不安はないのかなとか。 
それに、親が仕事のために行きも帰りも鍵っ子で小1からすごい反抗期が来て、目が行き届かないために子供に問題が出まくってしまった人を知っています。
嘘、家出癖、万引き、ケンカなど…

世の中それでも子供預けて働けという風潮なので、ひどい世の中だなって思います。預けたところで社会は子供を働く親の代わりにしっかり見守ってくれる訳じゃなく、なんでもご家庭で、を基本にして何かあれば寂しい思いをさせている親のせいにして、白い目で見たりするんですけどね。

家庭、社会、子供の世界、四方八方囲まれてその責任が重くのしかかって心を壊すのは、他でもない母親なんですけどね〜

働かないと生活できない、働いたら子供が…、さてこれをどう対処しろって言うんですかね。

子供に目を向けるより働けなんてそんな無責任なこと、よく推奨できるな〜って思います。

一億総活躍…親にも子供にも責任ない、他人事からできることです。

極めつけは、世の中には子持ちを迷惑がってる会社がはびこってますから。

子供のこと考えたら、ほんと働きたくないです。働くにしてももうちょっとマシな環境提供されたいですよね。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    全くその通りすぎて、、、働くママさん達の意見そのままです🙇‍♀️✨
    一億総活躍…夢のまた夢の話ですね、現実は遠いところにありますね😣
    制度が伴ってない。
    私もお先真っ暗😣
    気持ちよく斬ってくれてありがとうございます🙇‍♀️✨🙌🏻

    • 6月10日