※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi03
子育て・グッズ

トイトレで教え方に悩んでいます。朝・外出前・昼寝後・寝る前にトイレに行く習慣はあるが、褒めると泣いてしまい、トイレに行かなくなりました。どのように声をかければいいでしょうか?

以前にも質問した
トイトレのことですが、

トレーニングパンツではなく
裸族にしたり
普通のパンツを履かせたりしてトライしてます。

おしっこがでると、でたよーと教えてくれるまでになったんですが、
教えてくれたら褒めて、
を繰り返してたら

トイレですることはどーやって
教えたらいいのかなと
分からなくなってきました。

どのような声が掛かけがいいですか?

ちなみにトイレへ行くのは

朝起きたら

出掛ける前

お昼寝から起きたら

寝る前

くらいです。

前は寝起きでトイレいくと出てたのですが
すごいねー
とわたしが喜んだら
怒られたのかと勘違いして
大泣きしてしまって、

それから
寝起きもでなくなりました。
トイレ出でなかったときの
声が掛かけも教えてもらえませんか?(╥ω╥`)

コメント

さくら

私の場合は一時間おきにオマルでチッチと声をかけ、出でも出なくても座らせました。『チーでるかな~?チーパッパチーパッパ♪』と、しまじろうのオシッコできるかな?の歌を一緒に歌いました。出たらすごい誉めて、出なかったら『出なかったね~また次出るかな出るかな?♪』と楽しく終わりにして、また一時間後にオマルに誘導を繰り返して、だんだんできるようになってきたら時間を一時間半に延ばして二時間に延ばして…と膀胱に溜められるようにしていきます。そんなことを繰り返していると自分で知らせてオシッコを知らせてできてきて、『一緒にトイレでチッチしようか~すごいな~ママと一緒だ~♪』とおだててトイレで毎回するようにする。【時間で誘導】
私はこんな感じでオマルとトイレを二段階にわけてトイトレしました。

ゆっくり焦らず…ですかね(*^^*)♪

ハイハイ

正解はわかりませんが、私ならということで、参考までに。
おしっこ出たと教えてくれたあと、漏らして終わりじゃなくて、「おしっこ出たのね。おしっこはトイレでするよー。まだ出るかなー。」とトイレに連れていきしばらく座らせる。
出なかったら、「でなかったねー。またおしっこしたくなったらトイレでしよーねー。」などと言う。
トイレに限らずですが、誉めるときは、すごいねだけじゃなくて、「トイレでおしっこできたね、えらいね」と具体的に良かったことを言ってあげる。
トイレでおしっこをする絵本があるので、それを繰り返し読み聞かせて意識付ける。
パンツでしちゃうときはどんな体勢でしてますか?前兆はありますか?しそうなタイミングがわかれば連れて行く。
連れていくとき「おしっこ出るかな?」の声かけと、簡単なジェスチャー(股をトントンとか)をして、子どもが真似してサインとして出せるようにする。おしっこと言えるなら必要ないかもですが。
こんな感じですかね。経験談ではないので、想像です。私もいつかそういう時期が来るかと思うとドキドキです。

テレホン

私はトイレに好きなポスターを貼り、おしっこする度にシールを台紙に貼るようにしました。40分起きにニンニンジャーに会いにトイレに行くよーと言ってみたりして、嫌がらずにトイレにきてくれました。出来たらとにかく褒めまくる‼︎‼︎思いっきりパンツを履かせたらすぐに外れました!

mi03


早速お返事ありがとうございます!

お礼おそくなりすみません(╥ω╥`)

今朝から1時間おきに
電車になってトイレへ連れていくと
ルンルンでいってくれました♡

パンツにしてしまったので
もっかいでるかもねーと
もう一度トイレへいったり

シール貼りは以前から取り組んでいるのですが
声が掛かけをかえてみて
今日はお互いにストレスフリーで
楽しくできています。

みなさんの回答ありがたいです(´•̥ו̥`)