※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の満3クラスのお昼寝の時間について教えてください。自宅では12時から2時まで昼寝しています。

幼稚園の満3クラスってお昼寝の時間はどのように取ってくださるのでしょうか?なしですか?
うちの子、自宅保育で家では12時〜2時までいつも昼寝してて😂

コメント

フラペチーノ

うちの園ではありません。
年少〜年長クラスと同じ時間で活動しています。

なので、最初の頃は帰ってからよく寝ていました😅

ママリ

うちの園では満3歳もお昼寝はないですね🤔

ママリ

うちの幼稚園は昼寝の時間はないです!

はじめてのママリ🔰

うちの園でもないです!
保育時間が8時半〜14時なので、昼寝してる時間がないんだと思います。
うちは遅バスなので15時まで園にいますが、2歳児(満3歳児)ちゃんたちは全員もれなくバスで寝てます🤣

はじめてのままり

3歳児クラスからなしです!

はじめてのママリ🔰

14時迎えでお昼寝なしです!

リリ

娘が満3クラスの時はお昼寝なしで降園まで全学年同じ時間で過ごしてましたが、今年度こども園に移行してからは満3クラスと0.1歳児は午睡の時間が設定されてます🙂
園によってお昼寝あったりなかったりですね😌

あんころもち

9月に満3クラス入園しますが、娘もまだ12〜14時までお昼寝してます😂
うちの幼稚園では満3クラスだけ昼食後お昼寝の時間があります。
上の子の時は寝ていたらお迎えやバスの時間に合わせて順に起こしていると聞きましたが、うちは1番早い時間のバスコースなのですぐ起こされます😂