![aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37wの妊娠で2500g近い赤ちゃんが産まれる用意をしたが、友達の提案で搾乳機の必要性について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?どのメーカーの物がいいでしょうか?
明日で37wになります(*˘︶˘*)
もう2500g近くあるそうなので
いつ生まれてきてもいいよー♡
って思っててベビー用品も揃え
たしって思ってたんですが、
搾乳機について教えて下さい。
病院でおっぱいマッサージを
してもらった時に既にもう
ティッシュがぼとぼとになる
ぐらいたくさん出たので完母
で大丈夫って言われたので
搾乳機も後からいるなら買っ
たらいいかなぁ〜って思って
たんですが…こないだ友達に
出さんかったら乳腺炎なった
し先買っててもいいと思う!
って言われたんですけど、
皆さんどうされましたか?
またどのメーカーの物がいい
のか教えて下さいm(_ _)m
- aoi(10歳)
![▽・ω・▽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▽・ω・▽
私も最初すごく
ボタボタピューピューと
母乳出ていて完母で大丈夫と
言われてましたが1〜2週間で
ピタリと止まってしまって
搾乳機用意しましたが
使わずに終わりました(T_T)
今では完ミです…(>_<)
人それぞれなので
産院にいる間に
決めてもいいかもですよ(^^)
![ちびとし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびとし
産前はたくさん出てても、産後にあまり出なくなった方などいらっしゃるので、産後に買った方が良いかと思います‼︎
搾乳機もそんなに安くはないので、無駄になると勿体無いですよ(._.)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人によりますが、私の場合は初めてでなかなか上手に吸わせてあげられなかったために、たくさんできている母乳が出せずに詰まって乳腺炎になりました。
何度もマッサージに通い、搾乳機も買いました。
ネットで調べて、medela(メデラ)のハーモニー手動式搾乳機を購入しました。
優しくでもしっかり搾乳できるので良かったですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もポタポタでてたのですが息子は少量で満足してしまい常にと言っていいほどおっぱいが張ってました。その相談を兼ね、搾乳器のを使った方がいいか看護婦さんと助産師さんに質問したら、搾乳器は便利だけど部分的にしか搾乳できず結局マッサージしながら搾乳するのでそれなら最初から使わずに手でマッサージしながら搾乳した方がいいと言われ買いませんでした。
搾乳し過ぎると張りの原因にもなるので手で確かめながらできるっていう利点もあるって言ってました!
今では逆によく飲むようになり母乳が足りないくらいなので搾乳器なくてもよかったと思っています。
産まれてから様子をみて購入した方がいいと思いますよ♪
コメント