

ママり
産院によるかもしれませんが、私の通う産院では20分と少しぐらいはNSTやります!体制は横向きにベッドに寝転んだ状態で、お腹に測るものを巻きつけるので顔や手は動かせても体勢は変えれないかなという感じです🙌
携帯見たりするのは問題ないと言われたのでいつも携帯触っています☺️

はじめてのママリ🔰
その産院によって違うかもですが
私の行ってた産院は
マッサージ機のような椅子に座って
お腹出して赤ちゃんの心拍のところに機械を40分ほどつけてました!
大勢は座ってる姿勢から変えたりはできなかったです!
また、助産師さんが近くにいてやってくれるのですが、胎動があったら
ボタン押してねと言われていたため
飲み物飲んだら携帯見たりねたりはしてないです💦

はじめてのママリ🔰
私はリクライニングチェアみたいな感じでした🤔
多少は動いても体勢変えても大丈夫です!
NST中は自由に寝たり携帯見たりOKでした🙋🏻♀️
たしか20分くらいだったかな?赤ちゃんが寝てたら時間伸びます!

ねね
私が通っていた産院では、リクライニングチェアに座ってつけてました☆
ベルトがズレなければ多少動いても大丈夫ですが、ズレやすいのであまり動かない方がいいです💦
飲み物、スマホ、仮眠はOKです!
20分~長くて30分ぐらいでした

はじめてのママリ🔰
私が生んだ産院は
マッサージチェアのような椅子(フルフラット可能なやつ)で少し上半身を上げた状態で仰向けでやりました(始める前に好きな角度に変えてねって言われて変えてました!)
実施中に体勢変更はできなかったです!
実施時間は20分ほどで、飲み物はダメでしたが、携帯はOKでした!
コメント