※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
ココロ・悩み

心がザワザワしたり、他人と比較してモヤモヤすることがありますか?その際、気持ちをどう切り替えていますか?

何となく心がザワザワしたり、隣の芝生は青い、でモヤモヤしたりすることありませんか🥺?
そんな時、どうやって気持ちを切り替えてますか?
人は人、自分は自分、と割り切れるハッピーな生き方を本当はしたいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ🥹✨
こまちさんはどんな時にザワザワしちゃいますか?🥹

  • こまち

    こまち


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    だいたいは、自分の選択が正しかったのだろうか…とモヤモヤすることが多いです。。
    育児と仕事の両立がしんどすぎて正社員から契約社員に転職したものの、収入が減ったし、それなのに2人目生んだし…など🥲
    その時は最善の選択と思って悩み抜いて実行したことを、後々考えてしまうことが多いです💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去を振り返って、あれは正しかったのかなって思うことありますよね🥲
    後悔にも似ているというか…。

    でも、そう思うのは今の自分が成長してる証ですよね✨
    当時と視点が違って当然だと思います。
     
    それに、収入に変化はあったかもしれないけれど、お子さんとの時間は増えましたよね。稼ぎは、今後いくらでもその気になれば取り戻せるけれど、今この瞬間の子どもとの時間は願っても取り戻せないです。
    一生懸命選んできた道の先に、子どもとのかけがえのない時間があるんです。過去の自分を褒めてあげてほしいくらいです✨😂

    失ったことより、得られたことを考える方が気持ちが潤うこと、過去は変えられないけれど、この先のことはいくらでも選べること、モヤモヤするときはこれを思い出すようにしています🥹

    周りやSNSのキラキラも、みんな自分のその時々の最高の瞬間を切り取ってるだけなので真に受けない方がいいです🥹
    (もっと言えば、ただのハイライトです笑)

    白鳥スタイルで、優雅に泳いでそうに見えるけど、水面下ではジタバタと必死で足を動かしてますよ😎

    • 13時間前
はじめてのママリ

私の場合、自分に自信がつくようなことがあればすぐに切り替えできますね〜🙂‍↕️
そのことにつながるように行動したり。
自分に自信があることってありませんか?そこは人より勝ってる!と自信があるところとか。
性格悪いですが、、心の中で時には人を見下したりもしてます💧

  • こまち

    こまち


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    確かに、おっしゃる通りです。
    昔は自分に自信のある方で、あまり周りと比べて悲観的になることはなかったのですが、大人になってからの方が性格変わった?というくらいクヨクヨ悩むことが増えました😭
    行動起こしてみるしかないですね💦

    • 15時間前
ままり

最近 SNSを画面上から消しました〜
必要な時にダウンロードしてみてます😄

隣の芝が青い、もっと〇〇だったら〜 とかいう感情が湧いてくることあります。

負の感情になった時は周りへの感謝が不足している時というのをどこかでみたことがあってすごく納得しました。

〇〇はないけど〇〇はあるというふうに考えるようにしてます。

  • こまち

    こまち


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    色々な情報から一度意識的にリセットしてみるのも大事ですね…
    確かに、もっと今ある状況に対して感謝の気持ちを持たないとなと思います💦

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

会ったこともないインフルエンサーなんですが苦労もされてた過去もありますが今何もかも上手く行ってる人がいて嫉妬してる自分がいました笑
その方にも悩みや見えない苦労はあるだろうけど明らかに人生勝ち組の人っているんだなーと思いました😂

  • こまち

    こまち


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    SNSってキラキラしたことばかり載せますしね…
    でもそれを見て自分と比べて色々モヤモヤしちゃうんですよね😭
    私は毒親育ちなので、親の愛情を受けて育って色々と成功してる人を見ると嫉妬します。。

    • 15時間前