※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫側の祖父母に子供が懐かないと言う方いますか?会う回数が少ないことも…

夫側の祖父母に子供が懐かないと言う方いますか?
会う回数が少ないこともあるのか(年2.3回)、行くたびに緊張して泣きます。スーパー繊細な5歳児です。
帰り際にはマシになるのですが毎回しんどいです。
どうしたら良くなるんですかね?
性格的に嫌だと思ったら頑固なので、大人になるのを待つしかないんじゃというレベルで困ってますし気まずいです。

コメント

Pipi

全然懐いてません😂(笑)
義母なんて敷地内同居だけど上の子が生まれてからも
一緒にご飯食べたのなんて義母の誕生日くらいなので3回程度、
庭で遊んでるとたまに出てくるけど一緒に遊んでくれるわけじゃないし
数ヶ月顔を見ないことも多いです(笑)

なので一応ばぁばとは呼んでるけど
うちの両親と同じ、自分にとって祖母とは思ってないくらいです😂

人見知りはない娘なので泣いたりはしませんが
自分からは別に近づかないし知らないおばぁちゃんレベルにしか思ってない感じです…(笑)