※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の進め方9ヶ月に入ってもあまり量は食べず、やっとみじん切りを嫌…

離乳食の進め方
9ヶ月に入ってもあまり量は食べず、やっとみじん切りを嫌がりながらも食べる(ほとんど残す)程度になりました😵
ポタージュ状の物はスムーズに食べます。
ためしにおせんべいをあげてみたら、自分で掴んで口で溶かしながらムシャムシャ食べています💦
これってみじん切りすっ飛ばしてつかみ食べに移行してみた方がいいんでしょうか?
窒息につながりやすいのかな?など心配は心配なのですが💦

コメント