
妊娠した場合、2026年の丙午に生まれることになりますが、出生率が下がるのでしょうか。60年前の丙午の年は大きく下がったと聞きました。
いま妊娠すると、2026年の丙午(ひのえうま)の年に生まれることになると思いますが、出生率下がるんですかね🤔
60年前の丙午の年は、ぐんと下がったと聞きました🤔
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目)
コメント

めろん
今丙午って聞いても知らない人が多いと思います。祖父母世代なら少しは気にしたかもしれませんね。
でもそれに関係なく出生率はずっと下がりそうですよね。根拠ない悪い迷信より、この年に生まれるといいよ!みたいな迷信が流行ってほしいです(笑)

ゆり
母が丙午の年です。
女の子だとよろしくないんですっけ?
知ってるの60代とか以降の世代くらいなのでもう気にしてない人が大半だと思います。
どの道年々出生率は下がってますからね...
-
はじめてのママリ🔰
私の母も来年60歳で丙午です!
「女の子だと気が強い」みたいな話ですよね🤣
丙午じゃなくても気が強い女性なんてたくさんいますし、私もまったく気にしてないです!
義父母とか父母の影響で、「丙午生まれはやめよう」って人もいるのかな〜なんて思いましたが、きっと気にしない人がほとんどですよね😆- 14時間前
はじめてのママリ🔰
確かに私も母やおばあちゃんから聞きました🤔
ほんと良い迷信だけが受け継がれて欲しいですよね😣(笑)
確かにどのみち出生率は下がってますね😖