※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学校のクラスサイズによる学校生活や学童の違いについて知りたいです。引越し先の校区選びで迷っています。

小学校が、30人、2.3クラスの普通のところと、40人4.5クラスのマンモス?だと実際の学校生活や学童でどのような差がでてくるのでしょうか??

引越し先の校区をどこにするか、上記で迷っています。

コメント

まろん

1クラス20人の学校です。
1学年2クラスあります。
人数が少ないので、担任の目も行き届いている印象があります。

はじめてのママリ🔰

クラスの数よりも、1クラスの人数が少ない方が、先生の目が行き届くと思います。

うちの学校は学年によって2クラスの学年もあれば、3クラスの学年もあります。

うちの子の入学説明会の時は、2クラスと聞いていましたが、あと数人いれば3クラスとなるので、どなたか引越し検討している方知っていたら勧めてください!!って校長先生が言ってました笑
結果的に増えたようで3クラスになりました。学校側も余裕を持って指導したいんだと思います。