
保育園の選択で、地震による津波のリスクを考慮しつつ、職場からの距離とのバランスに悩んでいます。皆さんはどのように判断しますか。
保活について!
保育園の場所で迷っています💦
入れたいと思っているところが、家から職場の通り道にあります。場所はいいのですが、地震で津波が来た際に100%アウトな場所です。
そんなんどこでも助からない時は、助からないって分かってるんですけど、いつくるかわからない災害に怯えて中々決断できません😭
職場から少し遠くても、津波が大丈夫な場所にするか、そこにするか迷ってます。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

あ
毎日のことを考えると最初の園ですが、今色々言われていて不安ですよねー😭😭
その不安がずっと付きまとうのであれば、少し遠いところにするかな…😭😭少し遠いのレベルによりますが、毎日のことを考えて無理じゃないのであれば😭😭😭😭

ままり
何かあった時に後悔したくないので、津波が来ない場所にします。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
今日の津波のこともあり、大丈夫なところにしようと思いました。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
自分の性格次第かなと思います💦
私は心配性の為、自宅も職場も園も津波の心配がない場所にしました。
後悔するのもそうですが、日々の心配は減らしたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
今日の津波のこともあり、津波大丈夫なとこにしようと思います😭
仕事行ってると、すぐに助けに行くことできませんしね💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
現実的に考えたらそうですよね😭
そうなんです😥このいつ来るかわからない恐怖で、毎日気が気じゃないです💦
もう少し考えてみます、、、😢
ありがとうございます!