※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

来月ベビースイミングに申し込む予定ですが、スイミング後にシャワーを浴びるべきでしょうか。また、赤ちゃんが感染症や体調不良になったことがある方はいらっしゃいますか。

来月ベビースイミング申し込みしようと思っているのですが、
スイミング後すぐシャワー入れてますか?
入れるとしたら1日2回ですよね?

スイミング後ってミルクのんでそのまま寝ちゃいそうな気がするので、どうすればいいんだろうと想像がつかないです😮‍💨😮‍💨

又、ベビースイミングで赤ちゃんが感染症やら体調不良起こした事あるかたいますか🥹?

コメント

あーぷん

私のところはシャンプーなどするシャワールームはなかったです!(幼稚園のベビースイミングで、プールサイド脇にシャワーがあるのみ)

私ならスイミング後、軽くシャワーして、授乳して寝かせます!


上の子は入園まで集団行動したことがなく、入園数日後から頻繁に休みましたが、下の子は小さい時からスイミングなどで鍛えられてたから
入園してから一度も体調崩してません🙂🙂むしろ鍛えられて良かったと感じてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    体鍛えられて良いんですね!うちの子ただでさえミルク飲まないので体調崩されたらもっと食欲無くなるんじゃないかと心配で…💦

    下のお子さんは何ヶ月ごろからスイミングはじめましたか😳?

    あと、スイミング後って疲れてぐっすり寝るイメージなのですが、夜寝れなくなったりはなかったですか🥹?

    • 12時間前
いぬず

うちもこの前体験に行って来月から通う予定です!
ちゃんと体洗えるシャワーがない(裸で洗剤つけて…はできない)ので、家に帰ってシャワー浴びさせようと思ってます。

体験の時は車で寝てちょうど家着く頃には起きてました笑
普段家でプールもするのですが、時間にもよりますが、大体そのあと汗かいちゃうので1日2回入れてます!

前回はベビースイミング後4日くらいで発熱しました😂プールのせいかはわからず(他にも出かけてたので)でしたが、風邪ひきました…初めての発熱🥵

でもベビースイミング楽しかったので(主に親が笑)、とりあえず月2で通ってみようとなりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😆
    スイミング→シャワー→ミルク→昼寝
    みたいな感じですかね🥹

    私が現在暇すぎるのと、子どもにもゆくゆくはスイミング習わせるつもりだったので、うちも申し込んでみようと思います!

    • 2時間前