

弁太郎
2週間前頃に行為があるなら、妊娠していて、早くて検査に出なかったのかもしれません。
もしくは、母乳をあげてて、周期が少し短いので無排卵で、ホルモンが安定してない可能性もあります。

退会ユーザー
それもあるかもしれないですが、授乳中だと生理がずれることありますよー。
私は産後半年で生理がきて、それから数回は毎月あったのですが、産後1年にならないうちに2ヵ月に1回になりました。
授乳間隔が落ち着いていても、ホルモンの関係で生理が止まることもあるそうです。
2ヵ月前からそろそろ2人目が欲しくて仲良くしているのですが、やっぱり生理が2ヵ月に1回になってしまって排卵予測もしづらくなりなかなかうまくいかないです。
他にも心配なことがあるので、排卵も含めて産婦人科にかかる予定でいます。

まいちゃん
コメントありがとうございます。
もし一週間後まだ生理が来なかったら検査薬してみます。
それでも陰性だったら病院に行って見ます。
ありがとうございます(^-^)
コメント