コメント
ママリ
長期の求人じゃなければ切られることはほぼないと思います。勤務態度が悪いと正社員より切られるスピードは早いと周りを見て思います
退会ユーザー
お子さんがいるのならばその辺に理解があるかどうかも関係してると思いますが
今まで3社派遣で勤めてますが
どこもとてもいい職場で派遣切りにはあっ出ないです!
1社は夫の転勤で契約満了
2社目は上の子の産休で契約満了
3社目は下の子の産休で契約満了
そして3社目のところに育休明けまた契約してもらえることになりました😚
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今まではどこも良い職場だったんですね✨
派遣でも育休や産休が取れるのは良いですよね😊- 7月30日
はじめてのママリ🔰
派遣社員の最大のメリットは、労働力の提供が売りなので勤務態度が悪く休みがちだったりすると交代になります。
切られるのは基本的に繁忙期など終わって落ち着いたり、異動などで正社員の人数が足りたら契約更新はしない事よくありますよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
態度や休みがちなど、基本的な事が守られていれば…という感じかもなんですね💦
良くも悪くも自由な働き方な感じですね!- 7月30日
はじめてのママリ🔰
正社員→派遣→派遣→パート→派遣
で経験したことあるのですが、
派遣で切られたことはないです。
パートで切られたことあります😂
直接雇用のパートで安泰かなと思いきや切られました😣(ベンチャー企業)
大手の派遣先の方が人も多く、休みがちなスタッフでも切られてなかったし無期雇用制度もある派遣先もあるのでまだ安定してる気がします。
直接雇用のパートは派遣会社みたいに守ってくれる人はいないので理不尽なことあっても直接戦わなきゃいけない面倒さと、不安はあります。
あと、仕事の線引きが曖昧なので社員並の仕事を任せられるてる人もいました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パート、切られた事あるんですね💦
正社員でがっつり、ではなければ派遣勤務もメリット多そうですね😊- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
派遣登録初めてなのですが、長期の契約と短期の契約があったりするんですか💦
ママリ
そうですよー!産休の社員さんの代わりで短期の募集とかもあります!そこは求人に書いてあります☺️
はじめてのママリ🔰
確認したら、長期とありました!
切られる可能性、あるかもですね🥹