※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペで二人以上の子どもを寝かしつけるのは大変でしょうか。上の子は赤ちゃんがえりがあり、一人で寝られず、下の赤ちゃんはタイミングよく寝てくれません。上の子を優先すると赤ちゃんが泣き、結局ぐだぐだしてしまいます。どうしたら良いでしょうか。

ワンオペで、二人以上の寝かしつけ大変じゃないですか😵‍💫
上の子は赤ちゃんがえりもあるし、元々一人で寝れない…
赤ちゃんは赤ちゃんでタイミングよくねてはくれない…
下優先しても、置いたら起きるの繰り返しだし(19,20時あたりはなぜかしっかり寝てくれない)
上優先したら、赤ちゃん泣きすぎで爆発しそう🤣

結局、ぐだぐだする上の子を怒ったりしてなんだかんだで寝るまで待っています😩(夕方には眠そうにしてるからすぐ寝れるはずなのに…)

コメント

y

下の子の寝る前最後の授乳やミルクの時間に合わせてその時期は動いてました!抱っこでミルク飲ませず布団に置いてミルクあげてました!抱っこで寝て置いたら起きる現象防げると思います💭
だんだん暗い部屋でミルク飲んでそのまま寝てくれるようになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    期間限定で、下の子がよく寝る時間に合わせたほうがスムーズですかね🥹
    (22時以降がぐっすり寝てくれるんですよね…)
    布団においてあげる場合は頭とか、高くされてました?

    • 11時間前
  • y

    y

    うちは上の子も幼稚園行ってなくて自宅保育だったので時間は下の子に合わせてました!その分朝ゆっくり上の子は起きて😂
    エスメラルダの枕使ってたのでその枕の上であげてましたよ〜!

    • 11時間前