
コメント

ママリ
アダルトチルドレンなんですか?
一緒に居たくないNo.1ですね…💦

ちゃん
我が家もですよ、アダルトチルドレンというのは知らないですが、会話や怒った時は一方的で全く話聞かないです🥹
でも家事をしてくれるなどの行動力はあります
「行動には出せるけど精神的に寄り添うはできない、相手を受け入れられないタイプ」だそうです🥹
-
はじめてのママリ🔰
遅くなって申し訳ありません🙇♀️
ちゃんさんの旦那さんも
癇癪があるんですね。。
毎回どうやって対応されてますか?
嫌になりませんか?( ; ; )
子どもたちの前でも癇癪起こしたりしますか?
うちは子どもたち(1歳、0歳)の前でも癇癪を起こします。
質問攻めですみません。。
とっても悩んでまして😢- 8月1日
-
ちゃん
癇癪というより、怒りの感情の高まり方が激しいですね、すこぶる短気🥹?
癇癪というのかな 笑
私のやり方は、感情的に言い返す時もあるし、淡々と事実を言う時もあるし、面倒くさくなって黙る時もあるし、余裕があれば優しく私の言いたい事を伝える事もあります。
もちろんどのやり方も向こうからのリアクションは目も当てられないですが、笑
「こうなら伝わるかな」とかよりも、「自分が楽になる方法、今の自分にできる対応」をしてます。
夫に感情揺さぶられるのは面倒なので、なるべく一線引いて他人事の様に見れるようにしたくて😂
夫の感情コントロールまでこちらは背負えないです😂
子どもはまだ生まれてないんです🥹
でも、子どもに対して精神的に追い詰める様なら離婚も考えるので、今から情報収集だけでもしてますよ💪- 8月1日
はじめてのママリ🔰
アダルトチルドレンっていうんですかね?💦
夫は怒ると癇癪を起こして
周りが見えなくなる感じです。。
最近こんな旦那必要ないなって思ってきてます😅😅