
普段メガネをかけている方に質問です。赤ちゃんはメガネを外してもママだと認識しますか?コンタクトをつけた時に赤ちゃんにそっぽを向かれた気がしますが、気のせいでしょうか。
普段メガネをかけている方、外しても赤ちゃんにママだと認識されていますか?
いつもメガネをかけているのですが、お食い初めの際に久しぶりにコンタクトをつけたら赤ちゃんに塩対応された気がします、、、
いつもは目が合って笑いかけたら返してくれるのにそっぽを向かれる感じです。
気のせいですかね、、同じような方いますか?もしいたらいつになったらちゃんとママだと認識されるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちもコンタクトにすると塩対応されました!🤣🤣🤣
メガネ込みでママだと思ってたらしいです🤣🤣🤣
半年くらいからは抱っこしてたらメガネを外されることが増えて、ようやく裸眼でもママ認定されました🤣🤣

らすかる
ママの本体はメガネだと思っているので無かったらスン…ってなるかと🤣
私は赤メガネなので、特に目を引いていたらしく、メガネばかり求められてました。
そこまで気にしなくてもママはママです😉

はじめてのままり
常にメガネかけてますが外しても
ママという認識は2人とも
ずっと小さい時からしてくれてます 。

モモリ
私は外しても認識してくれていましたが、祖母ははずしていると泣きます😂😂😂

はじめてのママリ🔰
私は、普段メガネで、先日普段使いのものが破損して予備メガネにしたら7ヶ月の子供が近づいてきてくれませんでした😂
抱っこしたら泣いて嫌がられました💦
上の3歳の子は外してもお母さん認定してくれます笑
コメント