※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

名前についてです!女の子っぽい名前どう思いますか??例えば、うた、おと、なぎなど、、

名前についてです!

女の子っぽい名前どう思いますか??

例えば、
うた、おと、なぎなど、、

コメント

つぶら

小さい時はかわいらしいですが、大きくなった時にどうかなあと心配です。
中性的な名前ならありかなと。

かびごん

お腹の子が男の子だからってことですか?
例にあげたものは今どき
中性的な名前のイメージなのでなんとも思いません!

みゆき くん、 とかだと初見は
ん??ってなっちゃいますが..🤔

はな

どれも最近は女の子も男の子もいる感じがします😊

ままり

男の子で、って事ですかね?

上記の分だったら、漢字で男の子っぽくなると思います🤗

うた、とかいいですね😍

ままり

凪は最近男の子でも名付ける方もいる中性的な名前ですよね✨
私も女の子みたいな響きは好きなんですけど、名前は男の子、と分かる名前が良くて、あだ名で中性的な響きを楽しめる名前にしました!
例 りんたろう(りん)
すずと (すず)みたいな、、、

はじめてのママリ🔰

上の例だとその名前の男の子も実際にたくさんいますよ☺️

ただ上の例でいうと、女の子っぽいな!っていうよりは、最近よく聞く名前だからすぐカブりそうだな!とは思いました🤔

ビビ

明らかに女の子って名前ではなく、あくまでも女の子っぽい名前なら私はそんな気にならないです🙆‍♀️


みずき、ゆうり、のあ
は知り合いの男の子、女の子どちらにもいます!

ぽめみ

お子さん男の子ですかね?

どの名前も男の子なイメージです!(おとくん、うたくんが身近にいるので!)

👩🏼👨🏽👶🏻

私自身、読み方次第で男の子の名前でも読める名前で、小さい頃すごく嫌でした💦
病院とかだとカルテがあるので女の子って分かりますが、そうじゃない時男の子の名前で呼ばれることがありました。

私が嫌な思いをしたので、自分の子には性別が分かるような名前を付けたいです。

はじめてのママリ🔰

なぎくんは男の子のイメージしかなかったです🥹

mizu

私は正直にはあまり好みではないです💦

でも例に挙げられている中だと、
なぎ は好みです!女の子っぽい!とあまり思わないです😌

はじめてのママリ🔰

うた、おと、は女の子に多いので本人が嫌がるかなと思います💦
自分の名前が、当時男子に流行ってた名前(翔とか)だったらすごく嫌だなと思いますし、男の子なら思春期になったら余計に嫌だと思います😇
なぎ、は流行りの中性名なので嫌とかはないかなとは思いますが、どこにもかしこにもなぎくんなぎちゃんいるので…正直なところ、またこの名前かとは思っちゃいます😂

くろねこ

例の名前なら流行りの中性名だなって思うだけです。
もっと女の子感強い名前だと本人嫌がらないかなとちょっと心配になります。

みぃ

うちも候補にうた、なぎ入ってます!
男でも女でも通用する名前を息子の時も考えていたので2人目も男女共通ネーム考えてます☺️