
コメント

おにぎりくん
発達障害の子は神経質な子が多く、そういったことも判断基準として見られたりはします。
ただ、その他のことでの娘さんの様子がわからないので何とも言えないのですが、赤ちゃんのときから常に手は綺麗にしてあげてたとか、汚れたら都度拭いてあげてたとか、思い当たることはないですか?
怒りっぽい元来の性格+やや潔癖性なところが相まってのこと、なども考えられますし😊
こうすれば綺麗になるんだよ、と常にウェットティッシュをそばに置いておいて綺麗にする術を伝えてあげたり(どうすればいいかわからなくて怒っていることもあるので)、まずは怒らずに落ち着いてねと伝えていってみてそれでも変わらなければ少し疑ってみてもいいかな?とも思います。
a
コメントありがとうございます!
発達障害というワードで調べても、色々な特徴が出てくるのでよく分からないですが、あまり当てはまるところはないです。
けれど娘に対してそんなに神経質に育ててきたわけでもありません…😣
隣にティッシュを置いたり、汚れた時の対処法は教えていますし娘も分かっているのですが、『ママがやって‼︎💢』…と言われます(>_<)
甘えているのかただの潔癖なのか…
あまりに癇癪がひどくて、なにか病気なのではないか…と思うこともあります。