※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさぺ*。
子育て・グッズ

ヒブと肺炎球菌、同時に打つか別々か悩んでいます。赤ちゃんの負担を考え、どちらが良いでしょうか?

【予防接種について】

ヒブと肺炎球菌を両腕いっぺんに打った方が良いのか迷ってます。

時間や忙しさはなんとかなるので、別々でも良いのですが
ちゃちゃっと終わらせた方が赤ちゃん的に回数少なくて泣くことも少ない方が良いのかなとも思っています。

みなさんはどちらにしましたか?

コメント

tomo

うちは、いっぺんにやりましたよ!病院側が全て予防接種の予定を組んでくれたので、任意のを全てやってあげるので、多い時は3本注射うちました(^^;;

aya

うちはまとめて打ちました(◍•ᴗ•◍)赤ちゃんの予防接種はたくさん種類もあってスケジュールの管理は難しいし、回数が多かれ少なかれ泣くのは一緒なので(•̀∀︎•́)✧︎

BOY

3本同時接種したことあります(^_^;)

まうにゃん

うちも同時接種しましたよ!!
最高で5種類一度に接種しましたが、特に副反応もなく、大泣きする事もなく無事におわりましたよ(*^^*)

同時接種した場合でも副反応が起こる確率は変わらないそうなので、出来れば体調の良いときにまとめて打ったほうがいいと思います♡

みさぺ*。


まとめて失礼します(*´ェ`*)!

同時打ちの方が多くて安心しました!
いっぺんにやっちゃいます(•̀ω•́)✧

沢山の回答ありがとうございました♡()

*K♡MAMA*

BCG以外は3種類まで打てる小児科だったので両方いっしょに打ってました!

deleted user

2ヶ月からはじめて、任意接種も含めて多いときは4つうつときありましたよ!
一回で済ませた方が、管理もしやすいと思います。
これやったっけ?どうだったっけ?ってなりにくいと思います!


頑張ってください❗