※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
妊娠・出産

小2男子を育ててます。1年生→勉強大嫌いのオールB2年生の今→相変わらず…

小2男子を育ててます。
1年生→勉強大嫌いのオールB
2年生の今→相変わらず勉強嫌いのオールCになる勢いです。(笑)

性格正反対すぎてほんと疲れます…
せめて宿題はやろうぜ?って何度言ったことか。

どうしたら自ら勉強に取り組んでくれるか…🥲
本当悩みが尽きない。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子もずっとそんな感じでした💦
小学校6年間はとにかくひたすら遊んでました。
本当に毎日です。帰宅は18時です。
宿題はほぼ無い時代でしたので、家ではほとんど勉強しませんでした。
中学くらいから英語に力を入れ始めて、大学はそれなりに良い大学へ行くことが出来ました❗️
いつか自分でやろうという気持ちになってくれると思います❗️

  • 🍓

    🍓


    コメントありがとうございます。
    素晴らしいですね、息子さん。

    うちの息子もそうなってくれたらラッキーくらいであまり向き合わずに放置してたんです。遊びたいならあそべ、バカでいいなら勉強は最低限だけやってればいいって思うようにしてガミガミ言わないように我慢してました(言っても通じないので諦めてました)
    でも担任の先生に色々言われて🥲おかあさんも息子さんと向き合ってくださいって。もう本当普通の人間を産みたかった。って思っちゃってます😅
    数年後花開くと信じていまは少しずつ向き合っていこうと思います🥲

    • 8時間前