
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子もずっとそんな感じでした💦
小学校6年間はとにかくひたすら遊んでました。
本当に毎日です。帰宅は18時です。
宿題はほぼ無い時代でしたので、家ではほとんど勉強しませんでした。
中学くらいから英語に力を入れ始めて、大学はそれなりに良い大学へ行くことが出来ました❗️
いつか自分でやろうという気持ちになってくれると思います❗️
はじめてのママリ🔰
上の子もずっとそんな感じでした💦
小学校6年間はとにかくひたすら遊んでました。
本当に毎日です。帰宅は18時です。
宿題はほぼ無い時代でしたので、家ではほとんど勉強しませんでした。
中学くらいから英語に力を入れ始めて、大学はそれなりに良い大学へ行くことが出来ました❗️
いつか自分でやろうという気持ちになってくれると思います❗️
「妊娠・出産」に関する質問
切迫早産で自宅安静になった方に質問です 現在29週で子宮頸管21ミリでした 張りが頻繁にあり、リトドリンを飲んでいます。前回27週は29ミリでした。 自宅絶対安静を支持されたのですが家事をどのくらいまでして良いのでし…
女の子の名前について ①翠奈(すいな) ②鈴奈(すずな) あたりで悩んでます。。 旦那は『すい』という響きが気に入り、 すいって名前が第一候補らしいのですが、最近流行っているので被りが気になります。。 それなら…
産後の痛み止めについて 出産してからあと少しで丸一日です。出産直後から後陣痛がひどく、今はお股の傷もチクチク痛くなってきており ロキソニンとカロナールを併用しています。 ロキソニンを飲んで6時間経たずにカロナ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🍓
コメントありがとうございます。
素晴らしいですね、息子さん。
うちの息子もそうなってくれたらラッキーくらいであまり向き合わずに放置してたんです。遊びたいならあそべ、バカでいいなら勉強は最低限だけやってればいいって思うようにしてガミガミ言わないように我慢してました(言っても通じないので諦めてました)
でも担任の先生に色々言われて🥲おかあさんも息子さんと向き合ってくださいって。もう本当普通の人間を産みたかった。って思っちゃってます😅
数年後花開くと信じていまは少しずつ向き合っていこうと思います🥲