※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

シングルになった友人Aへの妊娠報告について、いつ言うべきか悩んでいる…

シングルになった友人Aへの妊娠報告について、いつ言うべきか悩んでいるので、ご意見ください。私は友人がシングルになった経緯も知っていて、色んなトラブルがあったことから、共通の友人Bの新しい命を喜べないことを聞いていました。たくさん辛い思いをしたのを知ってるから、それも仕方が無いのかなと思い、そっとしていました。
毎年定期的に交流しているので、今年も会う予定を入れているのですが、この度私の妊娠が発覚しました。直前で流産も経験しているので、今回こそは無事に育って欲しい気持ちでいっぱいです。

会う予定をキャンセルして妊娠したことを報告することが、なんとなく彼女の気持ちへの裏切りにならないかと、後ろめたく感じてしまいます。もしくは、会っても妊娠のことはひた隠しにすべきか…。
私たち夫婦はのんびりやで、それについてもAからは常々、羨ましいと言われてきました。

こういった場合、どのように応えるべきか、皆さんのご意見をお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

シングル経験者です。
どちらにしろ、その後友人にとって今の状況では喜べないかなと思います。
なので、どちらがいいかではなく、どちらの方がリスクが少ないかで選ばれた方がいいのかなと思いました🥲
離婚後はわたしも周りの幸せそうな家族を見るだけでも辛い時期があったので仕方ないかなと思います😭
友達から妊娠報告を受けて、羨ましい気持ちも素直に喜べなくて自分を責めてしまう気持ちも芽生えてしまうだろうし、だからと言って報告しないのも気を使わせてしまった、距離ができてしまったと思ってしまったり、人によっては「仲のいい友達なのに自分だけ報告されなかったのはなぜ?」と思ってしまうこともあるかと思います🥺
私的には報告してくれた方が、メンタル的にはいいのかなと思います🥲