
コメント

はじめてのママリ🔰
確かにお金がかかるのは痛いかもですが、ポジティブに考えてみてはどうですか☺️
一日千円ちょっとで
幼稚園でお友達とふれあい社会性を伸ばしてあげられる
お家ではできないお遊びができる
るりさんもすこし心と体に余裕ができるのでは!🥹
あと半年と思うとその時間も今より大切に思えるかもしれないです

はじめてのママリ🔰
わたしなら預けます!!
うちは下の子が6月生まれということもあって2歳児から上の子と一緒に幼稚園行かせましたが、3歳の誕生日や年少まで待たなくてよかったです!
最近やっとパート始めましたがそれまでタイミーでたまに働いてました!
体調が良くなって働く気になったら気分転換に働いてみるといいと思います✨
夏休みも今年は預かり保育ですが子供も家でYouTubeばかりにならないし、単身赴任の土日も乗り切れてます🥺
-
るり
コメントありがとうございます!🌸
2歳10ヶ月の4月から入園したということでしょうか?
家にいるの苦手なので体調回復して働きたいです🥹♡
夏休みも預かってもらえるのありがたいですね☺️!- 7月30日
るり
コメントありがとうございます🙇♀️🌸
早速園見学に行ってきました!
家にいるよりもいろんな体験が出来ていいのかもと思いました🥰
はじめてのママリ🔰
行動が早くびっくりしました!🫢
フットワークの軽いママで羨ましいですー☺️
ママにとってもお子様にとっても良き選択となりますよう🙏💚
るり
ありがとうございます🥺✨!
面談で入れるか決まるみたいなのでドキドキです🥺💓